ブログ

運動会係会

2019年5月17日 09時09分

昨日5月16日に運動会に向けて2回目の係会が行われました。来週はリハーサルもあるので、今日はどの係も真剣に活動していました。係の仕事も運動会を支える大切な活動です。リハーサル、本番でもよろしくお願いします。

学校探検

2019年5月16日 12時18分
1年生

 今日は学校探検がありました。2年生が1年生を優しくリードしながら、学校中を探検しました。

 去年とは教室配置が変わっているので、迷うペアもいましたが、全員が仲よく活動することができました。今までに入ったことない場所へ入ったときには、「こんなところがあったんだ。」「これは何だろう?」とつぶやく様子が見られました。

 いろいろな発見があって、楽しい学校探検になりました。

つばめの子育て

2019年5月13日 15時44分

高津小学校には現在三つのツバメの巣があります。そのうち二つが使用中、一つはちょうど子育ての真っ最中、もう一つは卵を温めているところです。これから夏に向かって児童の皆さんと共に、どんどん成長してほしいと思います。

この1週間

2019年5月10日 12時36分

 連休明けでしたが、良い天気にも恵まれ、それぞれの学年でいろいろなことを頑張りました。1年生は6年生の見守る中、給食の準備や片づけをできるようになってきました。ラジオ体操もとても上手になってきました。また、休み時間にはサンサン広場で縄跳びの練習をする姿が目立ってきました。運動会の練習もより本格的になり、学級写真もほとんどの学級が撮り終えました。暑くなっているので、体調には気を付けてこの週末は疲れを取ってほしいと思います。

野菜を植えました。

2019年5月9日 12時18分

 2年生は生活科で野菜を育てる中でいろいろなことを学ぶ学習があります。今日はそれぞれが持ってきた野菜の苗を一人一人の鉢に植え替えました。この野菜でたくさん勉強して、おいしい野菜が採れるようしっかり育てます。

家庭学習パワーアップ週間

2019年5月8日 18時09分
全校

連休が明け、運動会の練習も始まり

子どもたちの活気ある声が響いています。

そのすばらしい集中力を、学習にも向けていけるよう、

5月13日~17日までの間、

「家庭学習パワーアップ週間」を行います。

(1年生は第2回から行います。)

 

夢に向かって、自ら学ぶ習慣を身に付けるためには、

小学校のこの時期がとっても大切です。

ご家庭でも、たくさん褒めて、励まして、

頑張る子どもたちのやる気をもっともっと

引き出していただけるとありがたいです。

 

おすすめの学習内容や、支援の仕方のプリントを

配布いたしますので、

ご協力よろしくお願いいたします。

連休が終わって

2019年5月8日 09時48分

連休が終わって、良い天気の中、子どもたちは勉強や運動に励んでいます。26日にある運動会に向かっての練習や、社会科や理科での教室を出ての学習も熱心に取り組んでいます。

     

ようこそ1年生集会

2019年4月26日 13時27分

今日は、ようこそ1年生集会がありました。

新しく高津小学校に加わった1年生に在校生がプレゼントを渡しました。

2年生は「ペンダント」、3年生は「しおり」、4年生は「音楽ファイル」、5年生は「お絵かき帳」、6年生は「かんむり」をそれぞれ作りました。どのプレゼントも1年生を喜ばせようと心を込めて作られており、もらった1年生も嬉しそうでした。

プレゼント渡しのあとは、クイズをしたり、全校合唱をしたりしました。最後には、1年生から、かわいらしい歌のプレゼントもありました。とても温かく、楽しい集会になったと思います。

 

親子交通安全教室が行われました

2019年4月24日 18時52分

1年生の親子交通安全教室が行われ、道路の安全な渡り方や標識の意味などについてお話を聞きました。

大切な命を守るため、真剣に練習に取り組みました。

横断歩道では、右を見て左を見て、もう一度右を見てから渡ります。

踏切では、耳を澄ませて音の確認をしましょうね。

今日の学習をずっと忘れずに、安全に過ごしていきたいです。

初めての参観日!

2019年4月21日 14時12分

 21日は、初めての参観日がありました。

 たくさんの保護者に来ていただき、子ども達が頑張る様子を見ていただけたと思います。どのクラスの子どもも意欲的に取り組むことができていました。またご家庭でも今日の授業参観についてお話いただき、励ましの声を掛けていただければ幸いです。

 授業参観後は学級PTAとPTA総会がありました。学級PTAではクラスの様子や学級経営の方針についてお話しました。PTA総会に参加してくださった保護者のみなさまありがとうございました。

 

 来週は家庭訪問もあります。短い時間ではございますが、子どもたちのために有意義なお話ができればと思っています。ご迷惑お掛けしますがよろしくお願い致します。