「校内の栽培事情」
2022年11月30日 11時18分今日、校内を回ってみると、あちこちで花や野菜の栽培をしている様子が目に入りました。そこで、学習として行われている栽培と、学校を花いっぱいにしようと頑張っていくれている栽培について紹介しようと思います。
まず、1年生の教室の南側には、アサガオを育てた後のプランターがたくさんならべてありました。一緒にきれいなパンジーの苗も置いてあります。これから1年生が、一人一鉢でパンジーを育てていく予定だそうです。水やりなどのお世話を忘れずにして、きれいなパンジーの花を一杯咲かせてくださいね。
次に、体育館横の畑に行くと、たくさんの野菜が育っています。2年生が生活科で育てているもので、ダイコン、サニーレタス、ホウレンソウです。まだ小さめですが、ダイコンは、後2週間後くらいには、小さなダイコンが収穫できるようになりそうです。草もたくさん生えてきているので、2年生の皆さん、草引きも頑張ってたくさん収穫できるといいですね。
さらに、温室を見てみると、たくさんの花の苗が育っていました。これは、栽培委員会さんが中心に育てているもので、卒業式などでも使う花々を育てているそうです。すでに何本かの苗はプランターに植えられていて、もうしばらくすると校内をきれいな色の花で飾ってくれそうです。育てているのは、サクラソウ、パンジー、デイジーなどの花で、どれも種から大切に育てています。中には、他の学校からいただいた苗もあるということで、感謝・感謝です。これだけの量を育てていくのは本当に大変だと思いますが、花いっぱいの学校にするために、これからも頑張ってくださいね。よろしくお願いします。今から、たくさんの花が咲き乱れている様子を想像して楽しみです。
保護者・地域の皆さんも、学校に来られた際には、これらのかわいい花や野菜も見ていってください。きっと心が癒されますよ。