ブログ

全力タイム高津っ子 昼休み!!

2025年11月13日 13時52分

 今日は予想以上に雨が長引いて、心配しましたが、昼休みにはちょうどいい天気に。グランドもいい具合で、高津っ子の全力タイムの始まりです!! 至る所で定番のドッジボール、鬼ごっこ、高学年に人気のハンドベースボール、大谷選手寄贈の野球セットでのキャッチボール(学年日替わりです)、まだまだあります。鉄棒に雲梯。この雲梯での遊びは小学校時代がピークですね。縄跳び、ブランコ、タイヤ跳び、そして好き嫌いが分かれるところですが虫取り、と時間を惜しんで全力で楽しんでいます。もちろん先生も本気で鬼ごっこしていますよ。たくさんの笑顔と歓声、笑い声で埋め尽くされている校庭はエネルギーに満ち溢れています

 そして何より素晴らしいのは、予鈴が鳴るとこれまた全力疾走で教室に帰っていくのです。名残惜しかったり、もっと遊びたかったりしているはずですが、鳴った瞬間に全力疾走なんですその瞬間もすごいなぁと感心します。遊びも勉強も何事にも全力で取り組んでいる高津っ子です!!

071113 昼休み1

071113 昼休み2

071113 昼休み3

071113 昼休み4

071113 昼休み5

㊗県陸女子400mリレーおめでとう!愛媛県第7位

2025年11月12日 17時50分

11月11日に開催された愛媛県小学校陸上運動記録会

新居浜を代表して8名の高津っ子アスリートが出場!

練習の成果を120%発揮した高津っ子。

新居浜市の記録会では見事、第一位だった

女子400mリレーは

県でも第7位入賞を果たしました。

特に見事なバトンパスで練習の成果が花咲きました。

1110 県陸一枚①

リレー一枚

♬届け!高津合唱部自慢のハーモニー♪

2025年11月12日 14時41分

11月12日 

6年ぶりに新居浜市小学校が一堂に会して

開催された新居浜市小学校音楽発表会!

高津小は合唱部が出場しました。

心を一つにした高津自慢のハーモニーが

市民文化センター大ホールに広がりました。

1112 小学校音楽会①

1112 小学校音楽会②

1112 小学校音楽会③

聞く人の心に響くハーモニーをありがとう♡

4年生外国語 ショッピング&ピザ作り in English!!

2025年11月10日 13時28分

 4年生のみんなは外国語の授業をとっても楽しんでいます。積極的に英語を使って会話にチャレンジします。今日は、お友達に作ってあげるザに使う具材を買い出しに行って、ピザを作っていう設定で1時間楽しみました。具材は5つまで。豊富な種類の中から聞いていた友達の好みを優先して買い出しに。お店は大繁盛で、食材が足りなくなる場面も他の店から仕入れてくるショップもあって、大変にぎわっていました。購入した素材をトッピングしてピザを仕上げて、お友達にプレゼントしました。高津っ子の笑顔はじける授業でした。

1110 事前研外国語4年1

1110 事前研外国語4年2

1110 事前研外国語4年3

1110 事前研外国語4年4

1110 事前研外国語4年5