ブログ

みんなで協力して運動を楽しむ!~勝敗よりも大切なこと~

2025年2月21日 20時53分

東中学校の教頭先生が来てくださり

体育の授業をしてくださいました。

勝ち負けも大切!それよりも大切なことを

学んだ高津っ子6年生!

0221 6-1 6-4体育一枚①

0221 6-2 6-3 体育一枚①

0221 6-2 6-3 体育一枚②

45分間いっぱい動いて

いっぱいみんなで相談して

リレーのタイムを競ったけれど

笑顔いっぱいの体育授業となりました。

東中学校の先生方♡

ありがとうございました。

大谷選手へ♡「高津っ子2年生⚾野球たのしんでいます!」

2025年2月21日 20時07分

グローブの貸し出しが始まって

毎日の昼休みが更に楽しみな時間となっています。

今日のグローブ貸し出し学年は2年生。

たくさんの2年生がグローブを借りたいと集まりました。

くじ引きで決まった10人は早速運動場へ。

0221 2年生グローブ一枚①

0221 2年生グローブ一枚②

「野球しようぜ。」

大谷選手のメッセージを受け取った2年生。

友達や先生とキャッチボールを楽しみました。

中学校入学が楽しみに♡高津っ子6年生数学のおもしろさを知る!

2025年2月21日 19時30分

東中学校の山本校長先生が

二日続けて高津小に来てくださり

数学の授業をしてくださいました。

0221 6-2数学一枚

0221 6-3数学一枚

最初は緊張の6年生でしたが

山本校長先生がほめてくださったり

分かりやすいお話をしてくださったりして

あっという間の45分間でした。

山本校長先生♡

6年生の全クラスに来てくださり

数学をお教えくださりありがとうございました。

📚読み聞かせ♡ありがとうございます♡

2025年2月21日 18時42分

高津っ子が楽しみにしている

高津校区のみなさんによる

読み聞かせが2月21日にありました。

今日も朝から寒い日でしたが

地域の方の優しく温かい語りのおかげで

元気いっぱい一日をスタートできました。

0221 読み聞かせ一枚

読み聞かせに来ていただいた

地域のみなさん♡ありがとうございました。

グローブ貸し出しスタート!

2025年2月17日 20時01分

2月17日(月)

代表委員会での話合いで決まった

グローブの昼休み貸し出しがスタートしました。

体育委員会さんのお世話で

くじ引きにより今日グローブを使う10人が決定!

グローブ貸し出し一枚①

今日借りる10人が決まってさっそく運動場へ。

②

大谷選手グローブをプレゼントありがとうございました。

地域のみなさんグローブを寄付してくださりありがとうございました。

「野球しようぜ」大谷選手グローブ昼休み貸出はじまります♡

2025年2月16日 12時13分

もっと高津小のみんなが

笑顔になる楽しい学校になるように

学級委員と委員会の代表が集まって

話合いを行っている代表委員会!

その代表委員会での提案がきっかけで

昼休みの遊び方に

2つうれしい遊び方が開始されることに

決まりました。

①雨の日に運動場で遊べない昼休み

♡体育館で遊べるようになります。

(どの学年が遊べるかは校内放送で連絡)

②大谷選手グローブ3つと地域の方からの寄付グローブ7つの合計10個が、昼休みにキャッチボールをして遊べるようになります。

(どの学年が使えるかは校内放送で連絡)

職員室前には「グローブ貸し出しコーナー」ができました。

代表委員会で、みんなの高津小がもっと楽しい学校になるようにみんなのことを考えながらよりよい話合いができた高津っ子はすごいです。

大谷グローブ貸出開始一枚

大谷翔平選手の「野球しようぜ」の思いをキャッチしてこれから野球を楽しみます!

クラブ活動最終日~4,5,6年生で工夫いっぱい楽しく活動~

2025年2月16日 08時34分

4,5,6年生が12のクラブに分かれて

木曜日の6時間目に実施している

クラブ活動の今年度最終の活動を

2月13日に行いました。

最終日の各クラブの活動の様子を

写真でお届けします。

調理テニス工作読書ゲーム一枚①

昔遊びイラスト卓球室内一枚②

ドッジ運動なわとび一枚③

茶道一枚④

各クラブ相談しながら

工夫あるそして楽しい活動が

一年間できましたね。

学級会でもっとひまわりクラスをめざそう!

2025年2月14日 11時47分

卒業式までのカウントダウンが始まっている6年生。

2月13日に学級会の研究授業がありました。

議題は「もうすぐ卒業パーティーの計画を立てよう」

0213 6-4学級会一枚

クラスみんなにとって思い出に残る卒業パーティーに

しようと話合いが行われました。