高津小正門前見守り♡あいさつ♡ありがとう
2025年1月15日 08時16分1月15日(水)
雨降りの寒い朝でしたが
高津校区児童見守り会員のみなさんが
高津っ子の登校を見守ってくださいました。
おかげで登校した高津っ子は
地域の方からあいさつパワーをいただき
元気に一日をスタートすることができました。
新居浜市立高津小学校
〒792-0866
愛媛県新居浜市宇高町2丁目13番7号
TEL 0897-37-3754
FAX 0897-37-3854
愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら
1月15日(水)
雨降りの寒い朝でしたが
高津校区児童見守り会員のみなさんが
高津っ子の登校を見守ってくださいました。
おかげで登校した高津っ子は
地域の方からあいさつパワーをいただき
元気に一日をスタートすることができました。
新居浜商工会議所さん主催の
第12回 新居浜ものしり検定に
1月14日の2時間目に
高津っ子6年生が挑戦しました。
ふるさと学習資料である
「めざせ!!新居浜ものしり博士」の内容から
30問出題されました。
ひっしこ(新居浜方言 一生懸命の意)に
問題に取り組んだ高津っ子6年生です。
1月14日
1年生の生活科の授業。
「人が創作的に作った作品などを
大切にする高津っ子になろう」と
電子黒板でアニメーションを視聴した後、
人の作品を勝手に直してはいけないこと、
つまり高学年で学習する
「著作物を尊重する心を育てる」につながる
友達の作品を大切にすることについて
学習しました。
他の人が作った作品を大切にすることは
人の心を大切にすることだと
授業を通して実感していた1年生です。
1月14日(火)
3連休明けの給食献立は
牛乳、パン、ハンバーグ、
グリーンサラダ、
サイコロスープ でした。
さいころの形に切った具だくさんのスープ。
子どもたちの人気メニューハンバーグ。
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
2月5日(水)に
小学校親善球技大会が開催されます。
今年度から高津小と泉川小が
親善試合をします。
その高津小の代表クラスを決める
サッカークラスマッチに向けて
6年生のサッカーの練習が始まっています。
1月10日も5,6時間目に
練習試合を行いました。
練習試合ですが熱気あふれるプレーの連続!
ゴールに向かって一蹴入魂⚽