高津小学校の挑戦 Nコン愛媛県大会 金賞!!
2025年8月8日 12時52分感動のコンクールでした。NHK全国学校音楽コンクール愛媛県大会、高津小学校は毎年のように金賞を獲得する合唱伝統校。その伝統を支えるのは、指導者による力が大きいことは言うまでもありません。伝統を引き継いだ岩森先生は前任校が角野小学校でした。今年度、Nコン県大会で、金賞が新居浜の小学校が二つとも独占したのです。高津小学校と角野小学校、奇跡的な出来事です!!その2校ともに岩森イズムが浸透しているのですから、ほんとうにすごいことです。高津小のニュースタイルの合唱の伝統を作り上げ、もしかしたら新居浜のスタンダードを作り上げたのかもしれないといっても過言ではないと思います。合唱伝統校といっても、子どもたちは毎年入れ替わり、先輩のレガシーを受け継いでは行きますが、毎年勝ち続けるのは本当に難しいし、その時々のメンバーに応じた歌い方、音の方向を決める必要も出てきます。その調整を経て、子どもたちは楽しく歌うというよりは、細部にまで意識を張り巡らせながら、歌いきる達成感を味わうといった方がしっくりくるかもしれません。踊ったり、手拍子をしたりなどの演出で奇をてらわず、歌で表現をすることに集中して、作り上げてきた結果が今回の金賞に結び付いたことが何よりうれしかったですね。子どもたちの頑張りと子どもたちの特徴をうまく見抜いて調整していく指導者の息が合わないとできない偉業です。それでは、改めて、感動を写真で振り返りたいと思います。たくさんの先生方のバックアップのおかげで、スムーズにコンクールを終えることができました。また、保護者の方々が、毎日お家で支え、励まし勇気づけてくださったおかげでのびのびと思い切り演奏することができました。次は四国大会です。これからもよろしくお願いいたします。
もうどこで歌っても、そこがコンサートホールで、ただの声出し練習ですが、道行く人がみんな拍手してくれます。
休憩中のリラックスタイムです
いよいよ中ホールでの出番前のリハーサルです。緊張感が増してきます!
午後一番 高津小学校本番です! 圧倒的な歌声にしびれました!!
演奏後の集合写真です!!ほっと安心した表情ですね。
ド緊張だった結果発表と表彰式です
全体で課題曲を合唱しました!本番のNコンと同じ演出ですね。
表彰後、会場ステージで記念写真!
NHKさんからの取材です! 部長、副部長、とても立派なインタビューでした!