ブログ

命を守る行動を 超真剣に避難訓練

2025年5月1日 11時15分

 ややぐずついた天気でしたが、暑くもなく寒くもなく、外に出るには一番良い季節かもしれませんね。あいさつ見守り隊の方たちに登校を見守っていただき、高津っ子は元気に授業を受けていました。そこに突然の放送が。「訓練、訓練、ただいま地震が発生しました。安全な場所に避難してください。」みんな急いで机の下に潜り込み、ちゃんと机の脚を握りしめていました。さらに火災も発生したとの放送があり、揺れがおさまったので運動場の避難を開始しました。いつ起こるかわからない南海トラフ大地震に普段から備えておくことは大切です。校長先生が具体的に想像できるようお話をしてくれました。学校にいるとき、家にいるとき、遊びに行っているときなど、いつどこで震災に合うかわかりません。落ち着いて「自分で正しく考え行動する」ことの大切さを学べましたね。

0501 避難訓練1

0501 避難訓練2

YOUTUBEを利用していますが、広告等、本校には一切関係ございません。
なお限定公開としておりますので、YOUTUBE上からは検索できません。