ブログ

「校内音楽会が開かれました。」

2022年11月2日 15時22分
全校

 本日、高津小学校校内音楽会が開かれました。

 感染症予防のために、午前と午後に分け、更に午前、午後を1部と2部に分けました。

 まず、第1部は、1、3、5年生が体育館に入り、演奏しました。他の学年は、それぞれの教室でリモートで見ました。

 どの学年も、発達段階に合わせて工夫されており、素晴らしい内容でした。練習の様子も見てきましたが、今日の演奏が一番良かったです。子どもたちの気持ちが一つになって胸に響いてきました。

 続く第2部は、合唱部、2、4、6年生が体育館に入り演奏しました。合唱部は、4年生も入った全員で2曲歌ってくれました。とても楽しくて力のある歌声でした。最後に、Nコンで歌った自由曲を5、6年生の部員で歌ってくれました。とても洗練された素晴らしい歌声でした。思わず聞き惚れてしまいました。2、4、6年生も力強い演奏を聞かせてくれました。特に、6年生はさすが最高学年、迫力が違いました。アンコールにも応えてくれて、十分満足しました。

 午後は、保護者を招いての音楽会でした。これも、前半・後半に学年を分けて、体育館が密にならないようにしました。見に来てくれた方々、ご協力に感謝します。

 午後は、ところてん方式で演奏していきましたが、子どもたちは、午前中に負けないくらいの演奏をしてくれました。きっとご来場していただいた方々も満足してもらえたのではないでしょうか。私は、6年生の演奏と最後の言葉に不覚にも涙が溢れてしまいました。歳をとったなあ、と感じました。本当に、みんなで音楽会ができて良かったです。

 本日は、子どもたちのためにご来校していただき本当にありがとうございました。今後とも高津小学校の子どもたちのことをよろしくお願いいたします。

「秋の芸術祭に参加しました。」

2022年10月31日 10時41分
全校

   昨日、10月30日(日)に、高津小合唱部の子どもたちが、新居浜市秋の芸術祭に参加しました。

 本校の出番は、休憩をはさんだ午後2時15分からでした。場内アナウンスがあり、合唱部の4、5、6年生がステージに立ちました。Nコンでは、25人という上限人数がありましたが、今回はありません。全員が並ぶとその人数のパワーに圧倒されました。マンパワーは凄いですね。

   1曲目は、初舞台の4年生も一緒に歌いました。いつものごとく私には合唱のうまさはよく分かりませんが、聞いていて楽しい気分になる歌でした。4年生もかわいくリズミカルに体を動かして、楽しんで歌えていました。短い期間でよく仕上げましたね。素晴らしいです。

   そして、2曲目は、Nコンで歌った自由曲でした。こちらは、5、6年生だけで歌いました。さすがに長期間練習を積み重ねてきただけのことはあって、洗練された歌声でした。歌い終わると、場内から大拍手をもらって出番は終了しました。

   合唱部の皆さん、そして指導してくださった先生方、お疲れさまでした。それと、心地よいひと時をありがとうございました。

   さて、いよいよ明後日は高津小学校の校内音楽会です。今年は、学年ごとに演奏しますので、是非ご来校してもらい、子どもたちの可愛らしく温かい歌声や、みんなの気持ちを一つにしようと頑張った演奏をお聞きください。お待ちしています。

「3、4年生校内研究授業」

2022年10月27日 13時40分
全校

 昨日と今日、校内研究授業がありました。

 昨日は、3年生の学級活動の授業でした。「モヤモヤとうまく付き合おう」という学習でした。

 子どもたちは、事前にとったアンケート結果から、不安なことや悩みは誰にでもあることを知りました。そして、それとうまく付き合う方法について考えました。その後、関連する絵本の話を聞き、養護助教諭の先生からのお話も聞きました。

 その結果、モヤモヤと付き合う方法はいろいろあること、自分に合った方法を見付けていけばよいこと、などを確認していました。授業のための準備が十分にできており、子どもたちも一生懸命学習に取り組むことができており、良かったです。

 本日、4年生の研究授業がありました。国語の対話に関する授業でした。

 子どもたちは、2つの場面設定で、ロールプレイを行い、「より良い対話」について考えました。まず、グループ毎に役割を変えながらロールプレイを行い、次に全体で行いました。子どもたちは、誰一人として恥ずかしがることなく真剣に取り組んでいました。そして、対話するときに気を付けること「対話スキル」について考えました。

 本校には、なかなか自分の思いをうまく伝えられない児童がかなりいます。今回のような学習を通して、うまく対話ができて、相手のことを考えることのできる子どもに育ってほしいと願います。

 3、4年生の子どもたち、先生お疲れさまでした。今回の学習で学んだことを、今後に生かしていってくださいね。

「Nコンの想い出②」

2022年10月26日 08時41分
全校

 本日は、特別な行事等のない日でしたので、先日、東京のNHKホールで開かれNコンに参加したときの様子の続きを紹介したいと思います。今となっては、ずいぶん前のように感じますが、10月のことですから、ついこの間のことです。何だか不思議に感じてしまいます。合唱部は、練習する曲も変わって、今も頑張っています。特に、新星の4年生の皆さんには頑張ってほしいと思います。

 では、先日に続いての後半を写真で紹介します。

「6年生 ふるさと学習(2日目)がありました。」

2022年10月25日 17時19分
6年生

 今日も、6年生が、多喜浜小学校にふるさと学習に行きました。

 昨日と同じ内容でしたが、子どもたちは初めてなので、興味津々で取り組んでいました。今日の様子を写真でお届けします。ちなみに、今日も「塩づくり」はうまくいったようです。

「6年生 ふるさと学習がありました。」

2022年10月24日 16時30分
6年生

 今日、6年生が、多喜浜小学校にふるさと学習に行きました。ふるさと学習というのは、新居浜の歴史である「多喜浜塩田」について学び、塩づくり体験をすることです。

 まず、ソルティー多喜浜で、多喜浜塩田についてのDVDを見てお話を聞きました。多くの人の苦労や努力の上に今の新居浜市があることがよく分かりました。

 そして、施設の見学をした後、いよいよ塩づくり体験でした。それぞれのグループ毎に海水から塩を作っていきました。教えてくれた通りにしていくと、真っ白できれいな手づくり塩ができました。少し味見をしてみると、とてもおいしく感じました。お土産に持って帰ることができたので、ご家族にも味わってほしいと思います。

 この学習は、明日、明後日も6年生の第2班、第3班がお伺いして行います。関係者の皆様、今日はありがとうございました。また、明日からもよろしくお願いします。

「読み聞かせがありました。」

2022年10月21日 15時39分
全校

   本日、朝の時間に読み聞かせがありました。

   1、2年生の教室に先生方が来てくださり、楽しい絵本を読んでくれました。中には、電子黒板に大きく映して見せてくれた教室もありました。いつものことですが、子どもたちは、お話に引き込まれて集中して聞いていました。すぐにお話に入っていける子どもたちが羨ましくなりました。

   毎回、朝早くからご来校され、子どもたちのために読み聞かせをしてくださる先生方、本当にありがとうございます。きっと情操豊かな本好きの子どもたちが増えていると思います。

「10分間集中テスト」

2022年10月20日 09時30分
全校

   本日、1、2時間目に「10分間集中テスト」がありました。3、4年生が受けました。

   これは、タブレット端末を利用して行うテストで、自動で採点をしてくれる優れものです。タブレットの準備や不調にも悩まされましたが、何とか実施することができました。子どもたちの方が慣れるのは圧倒的に早いですね。驚きます。

   結果も返しますので、今後の学習のために役立てていってほしいと思います。

「Nコンの想い出①」

2022年10月19日 14時15分
全校

   今日は、特別行事等がなかったので、先日、東京のNHKホールで開かれNコンに参加したときの様子を紹介したいと思います。このコンクールに際しましては、多くの方のご厚意に支えられ参加することができました。改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

   今、合唱部は、新たに四年生も参加して、新しい曲に挑戦しています。市内の音楽会やクリスマスコンサートなどで披露する予定ですので、お楽しみにしていてください。

   2回に分けて紹介します。

「お祭り集会が開かれました。」

2022年10月16日 12時56分
全校

   本日、高津小学校のグラウンドで、3年ぶりのお祭り集会が行われました。

   10時前に「沢津太鼓台」「東雲太鼓台」が学校北の道路に来てくださり、10時に児童の拍手に迎えられて、北門から入場しました。

   学校から「お花」をお渡しした後、「太鼓台についてのお話」と「呼び太鼓」をしていただきました。そして、いよいよ児童による太鼓台運行でした。6年生が指揮や太鼓を担当し、1~5年生が太鼓を運行しました。3年ぶりということで、初めて太鼓にさわる子もいたようで、とても嬉しそうで、目が輝いている子が多かったです。

   「沢津太鼓台」「東雲太鼓台」の関係者の皆様、本日はご来校していただき誠にありがとうございます。子どもたちは、本当に喜んでいました。今日から3日間を安全で楽しいお祭りにしてください。

   追伸 

   今年度運行しない宇高太鼓台から、子どもたち全員にお菓子のプレゼントをいただきました。子どもたちは、とても喜んでいました。ありがとうございました。