新学年の学びが始まっています♡
2024年4月12日 18時32分1学期がスタートして5日目。
新学年の学習が始まっています。
1学期の高津小みんなが挑戦するめあては
「目と耳と心で聴こう」
1学期がスタートしたばかりですが
授業中、友達や先生の話を
目と耳と心で聴くことができている
高津っ子です。
1学期がスタートして5日目。
新学年の学習が始まっています。
1学期の高津小みんなが挑戦するめあては
「目と耳と心で聴こう」
1学期がスタートしたばかりですが
授業中、友達や先生の話を
目と耳と心で聴くことができている
高津っ子です。
4月12日(金)給食献立
牛乳、ごはん、擬製豆腐、
アーモンド煮びたし、田舎汁
擬製豆腐
擬製豆腐には、旬のたけのこが入っています。
旬の食材は、おいしさも格別!
旬の食材を取り入れるのも
学校給食のすてきなところです。
今日もクラスみんなで
協力して準備して
おいしくいただきました。
4月11日
6校時に委員会活動がありました。
高津小学校がもっと楽しく
もっと美しい学校になるように
各委員会で目標を決めたり
活動計画を立てたりしました。
さっそく活動してくれている委員会も。
高津小学校のために6年生のみんな♡
ありがとうございます。
4月11日 給食献立
牛乳、パン、シチュー、
さわらのハーブ焼き、野菜ソテー、
お米タルト
給食開始2日めは、洋食給食♡
デザートは、人気のお米タルト。
おごちそうさまでした。
4月11日(木)
高津っ子あいさつ見守り隊のみなさんが
正門で高津っ子を迎えてくれました。
見守り隊のみなさんのおかげで
安全にそして元気パワーをいただき
1日をスタートできました。
見守り隊のみなさん
ありがとうございました。
給食も始まり、
いつもどおりの
高津小のリズムがもどってきました。
授業では席決めをしたり、
一年間、学習内容を見通したりしたりしています。
4月10日(水)
2年生以上の給食がスタートしました。
10日の給食献立
牛乳、わかめご飯、
えび天、さわにわん、
水菜の煮びたし
栄養バランスがあって
おいしくて、
季節感がいっぱい、
いろどりも食欲そそる
いいところいっぱいの給食♡
朝早くから作ってくださって
ありがとうございます♡
今日もおいしくいただきます♡
4月9日 地区集会 集団下校
登校班のメンバーが集まり
集まる時刻や場所、
登校するときの約束などを
話し合いました。
話合いが終わった地区は
みんながもっと仲良くなるよう
ゲームをしました。
登校班で笑顔が広りました。
毎朝、安全に仲良く登校してね。
新学期がスタートして2日目。
朝から行列ができる高津小・・・。
購買に来ている高津っ子の行列でした。
購買には、ふだん高津っ子がよく使う
えんぴつや消しゴムなどの
文房具は置いてあり
購買の先生が売ってくださいます。
高津っ子や高津小の先生たちにとって
助かる居場所になっています。
4月8日
ようこそ♡72名の1年生のみなさん
高津小に入学してくれてありがとう♡
お家の方々、館長さんをはじめとする
地域の方々に見守られながら
入学式を行いました。
高津っ子1年生
入学おめでとう♡
高津小に入学してくれたありがとう♡