ブログ

「修学旅行の想い出①」

2023年6月19日 10時04分
6年生

 先週の水、木曜日に修学旅行が無事に終了しました。6年生が、全員参加できて、最後まで体調を崩す人がいなかったので、本当に良い修学旅行となりました。旅行中は、スマホからのアップのため少ししか写真を貼れませんでした。そこで、修学旅行の想い出として、写真を紹介していきたいと思います。修学旅行での楽しい思い出の一部ですがお届けできればと思います。

 

「アンドレア先生が来てくれました。」

2023年6月16日 10時56分
全校

 昨日と今日、高津小学校にアンドレア先生が来て、ジャック先生と一緒に楽しい英語の授業をしてくれました。アンドレア先生は、21か国にも行ったことがあり、何か国語も話せるすごい人です。世界の国々に行って体験したことを子どもたちに話してくれました。楽しい写真も見せてくれて、自分がその国に行ったかのような気分になれました。

 後半は、アンドレア先生も参加して、英語のクイズ大会を行いました。愛媛県の問題やアンドレア先生に関する問題などに挑戦し、子どもたちは、頑張って英語で答えていました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので、授業は、すぐに終わってしまったかのようでした。

 アンドレア先生、ジャック先生、子どもたちのために楽しい授業をありがとうございました。また、機会があったら、是非、高津小学校に来てくださいね。

修学旅行だより⑧

2023年6月15日 17時00分
6年生

 みろくの里で思い切って遊び、今、帰校式を終えました。天気にも恵まれ晴れて暑いぐらいでした。大体予定通りに出発しましたので、学校着も予定していた頃になりそうです。お迎えよろしくお願いします。

修学旅行だより⑦

2023年6月15日 12時40分
6年生

6年生は、宮島で水族館や買い物を楽しんだあと、昼食を食べてみろくの里に向かいます。

修学旅行だより⑤

2023年6月15日 07時18分
6年生

 おはようございます。修学旅行も2日目の朝を迎えました。子どもたちは、全員元気で、美味しく朝食をいただきました。この後宮島に向けて出発します。天気が少し心配ですが、子どもたちのパワーで雨雲を吹き飛ばしてくれると思います。

修学旅行だより④

2023年6月14日 18時50分
6年生

 ホテルで早めの晩御飯を食べた後、ナイター観戦に来ています。先制ソロホームランを打たれましたが、すぐに逆転に成功しています。全員元気で声をからして応援中です。今日のアップはこれで最後です。では、また明日。

修学旅行だより③

2023年6月14日 17時21分
6年生

6年生は、全員元気に活動を行っています。

雨が上がったので、平和集会を行いました。

 

 

 

 

 

今は、ホテルに入り、夕食を食べています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後、球場に移動して、野球観戦の予定です。

修学旅行だより②

2023年6月14日 13時04分
6年生

 今、広島平和記念公園を見学しています。雨が降ってきたため、先に資料館を見学しました。この後、公園内を回って記念写真撮影をする予定です。

修学旅行だより①

2023年6月14日 12時27分
6年生

修学旅行1日目

 6年生は、お好み村で昼食を食べました。

 このあと、平和記念公園に向かいます。

 

 

 

 

 

「移動動物園がやって来ました。」

2023年6月13日 12時39分
1年生

 本日、高津小の体育館に「移動動物園」がやって来ました。そして、3、4時間目に1年生が、動物さんたちと触れ合いました。

 まず、動物園の方から挨拶があり、その後、3つの班に分かれて動物さんと触れ合ったり、ウサギさんの心臓の鼓動を聴いたり、動物クイズに挑戦したりしました。

 実際に来てくれた動物は、モルモット、亀、白蛇、ハリネズミ、ウサギさんで、はく製のタヌキさんもいました。子どもたちは、モルモットを膝の上に乗せて背中を優しくなぜていました。動物が苦手と言っていた子も多かったのですか、穏やかなモルモットさんは、ほとんどの子が触ることができていたようです。

 1年生の皆さん。移動動物園はどうでしたか。動物が怖くなくなった人もいるのではないでしょうか。動物が好きになると、人生がより豊かになると思います。動物さんとの正しい付き合い方を学んで、仲良くしていけるといいですね。動物園の方々、今日は子どもたちのためにありがとうございました。また、次もよろしくお願いします。