全校
今日は離任式がありました。
今年度は16人の先生方が高津小を去られます。(以下の通りです)
荒井 正隆 校長先生(定年退職)
武藤 慶治 先生(定年退職・再任用金子小へ)
近藤 克美 先生(退職)
藤澤 由佳里 先生(中萩小へ)
小根國 由紀 先生(大生院小へ)
元山 佐弥香 先生(多喜浜小へ)
佃 謙吾 先生(神郷小へ)
守谷 衣絵 先生(金子小へ)
柿本 泰江 先生(中萩小へ)
佐々木 由貴 先生(宮西小へ)
﨑山(宮田)愛甫 先生(松山市立久枝小へ)
西川(渡部)真希 先生(西条市立西条小へ)
髙橋 順子 先生(船木小へ)
稲継 龍一 先生(金栄小へ)
青木 彰仁 先生(退職・埼玉県さいたま市立片柳小へ)
小野 友佳理 先生(宮西小へ)
これまでお世話になった、たくさんの先生方とのお別れを惜しみました。中には涙を流して話を聞いている児童もいました。離任される先生方のお話からは高津小の児童が大好きだという気持ちが伝わってきました。大変感動的な離任式になったと思います。お世話になった先生方、本当にありがとうございました。
全校
花冷えの今日、修了式が行われました。
校長先生から、1年間の活動を褒めていただきました
また坂村真民さんの言葉も紹介してくださいました。
生徒指導主事の先生からも、
春休みの過ごし方について4つの約束のお話がありました。
今の学年は今日で終わりです。どんな1年間になりましたか?
けがのない楽しい春休みを過ごしてください
6年生
本日、平成30年度卒業証書授与式が行われました。
多数の来賓の方々、保護者の皆様に見守られ、
122名の子どもたちが、高津小学校を巣立っていきました。
別れの言葉では、6年間の思い出とともに、
親・先生・友への感謝の思いを、体育館いっぱいに響き渡る
大きな声で伝えました。とても感動しました。
すばらしい卒業式をありがとう。
PTA会長様の言葉にもあったように、生まれてきてくれて、
元気にここまで大きく成長してくれてありがとう。
中学校へ行っても自分らしく頑張ってくださいね。
いつまでも、私たちは皆さんを応援しています。
保護者の皆様、お子さまのご卒業を心からお祝い申し上げます。
いつも温かいご支援ご協力をありがとうございました。
お子さまの末永き幸せとご家族の皆様のご多幸をお祈りいたします。
全校
今年度最後となる表彰がありました。
日々の努力が、見事実を結びました。すばらしいです!
表彰されたみなさん、おめでとうございます
表彰は以下の通りです。
◎平成30年度第38回新居浜こども美術展
(書写部門、平面・立体部門)
◎第10回「えひめのまつり」子ども絵画展
◎精読賞
◎校内多読賞
◎スポーツ賞
◎平成30年度「税に関する絵葉書コンクール」
◎えひめ子どもスポーツITスタジアム
(チームジャンプ連続、8の字ジャンプ)
◎第44回全日本バトントワーリング選手権四国支部選手権大会
◎愛媛県バレーボール協会優秀選手小学生の部
愛媛県バレーボール協会東予支部優秀選手小学生の部
◎平成30年度東予選手権少年サッカー大会U-12