ブログ

高津小6年生&ティーチャーズ⚽サッカー親善試合開催!

2025年1月30日 02時06分

1月29日の放課後に

泉川小と親善試合をする6の1以外の

6年生の各クラスと

高津ティーチャーズとの

親善試合が行われました。

6年生とのサッカー勝負を楽しみにしていた

高津小ティーチャーズ!

熱い戦いの勇姿!

そしてスポーツを楽しむ笑顔!

高津っ子&ティーチャーズ親善試合の様子を

すてきな写真でお届けします。

〈6年4組&ティーチャーズ親善試合〉

64男子①

64女子②

〈6年3組&ティーチャーズ親善試合〉

63男子③

63女子④

〈6年2組&ティーチャーズ親善試合〉

62男子⑤

62⑥

〈親善試合終わってみんなで記念写真〉

先生と⑦

一瞬一瞬を全力で楽しむ最高の6年生!

楽しかったよ。ありがとうね♡

親善球技大会代表クラス決まる!

2025年1月30日 01時42分

高津小6年生サッカークラスマッチ!

高津小6年生の代表クラスが

6年1組に決定しました。

DSC_0039

2月5日に泉川小で

泉川小6年生の代表クラスと

親善試合を行います。

攻めも守りもそして何より

クラス一致団結した応援が

最高の6年1組です!

6年生サッカークラスマッチを通して

更にチームワークが深まった6年1組!

6年1組魂全開で

2月5日の親善試合を楽しんでほしいです。

新居浜育ちの野菜たっぷり給食♡

2025年1月30日 01時30分

給食には新居浜育ちの

栄養たっぷりの野菜が使われています。

1月29日の給食には

新居浜の農家さんが

楽しみながら育ててくださった

にんじんを使って開発された

にんじんゼリーが登場しました。

B2101E0C-6CD0-4EE5-BABA-FF864F93EDB4

BB2E2BC1-1387-4C13-A004-9EA7CCF646BB

農家さんをはじめ、

たくさんの方々のおかげで

毎日おいしい給食をいただいています。

ありがとうございます♡

3260C9AD-4F02-44C6-B344-70122C00375C

DC0C5734-8E9F-441D-8802-522E2D91F901

D92FA8F3-06BE-48D7-A756-A4026850B35D

♡福よこいこい高津小~七福芋パン給食~

2025年1月29日 07時13分

「七福芋」というさつまいもは、

愛媛県では新居浜の大島だけで

栽培されています。

その七福芋が入った「七福芋パン」が

1月28日の給食でいただきました。

B758C572-9541-4466-ACD5-4866052217D0

ほんのりあまくて

幸せな気持ちになりました。

いいこと福がますます高津小に

やってくる予感♡

1月29日の高津小の職員室から

輝く朝焼けが。

6B8A2E68-6149-4EF9-BD13-480BAA60D635

今日も高津っ子一人一人の

すてきな輝きを挑戦を応援します♡

⚽6年生サッカークラスマッチ最終第6戦!

2025年1月28日 20時07分

6年生サッカークラスマッチ第6戦

最終戦となる3組と4組の試合が

1月28日行われました。

高津の6年生の最後まで

ゴール目指してやりきる

勇姿を写真でお届けします。

〈前半戦女子〉

一枚①

〈前半戦男子〉

一枚②

〈後半戦女子〉

一枚③

〈後半戦男子〉

一枚④

サッカークラスマッチを通して

更に成長した6年生!

卒業の日まであと36日となりました。

最高の6年生と過ごす

一日一日を大切にしたいと思います。