ふるさと学習~塩の学習館に行きました~
2025年1月21日 19時26分1月20日(月)
6年生がふるさと学習で
塩の学習館に行きました。
多喜浜塩田の歴史について
見学をしたり
お話をお聞きしたりしました。
何といっても楽しかったのは
塩づくり体験!
多喜浜地域のみなさん
ありがとうございました。
新居浜市立高津小学校
〒792-0866
愛媛県新居浜市宇高町2丁目13番7号
TEL 0897-37-3754
FAX 0897-37-3854
愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら
1月20日(月)
6年生がふるさと学習で
塩の学習館に行きました。
多喜浜塩田の歴史について
見学をしたり
お話をお聞きしたりしました。
何といっても楽しかったのは
塩づくり体験!
多喜浜地域のみなさん
ありがとうございました。
1月20日(月)
二十四節気の「大寒」
一年の中で最も寒いといわれる時季です。
そんな寒い朝ですが
落ち葉掃きの奉仕活動をしてくれている
高津っ子を見つけました。
自分の時間を使って清掃活動をする高津っ子。
ボランティアの心が育っています♡
1月17日(金)
6年生サッカークラスマッチ第2戦
2組の4組の試合が行われました。
初戦に引き続き、
クラス一丸となったプレーの連続でした。
熱い一蹴入魂の試合を写真でお届けします。
〈試合前円陣〉
〈前半戦女子〉
〈前半戦男子〉
〈後半戦女子〉
〈後半戦男子〉
審判の終了のホイッスルまで
全力で戦った両クラスに拍手です。
3学期になって特になわとびの練習を
がんばっている高津っ子
できるだけ回数を多く
そしていろいろな跳び方が
できるように練習をがんばっています。
1年生が図書室で
学校司書の先生と一緒に
国語の学習をしました。
自分の好きなお話を選んで
紹介文を書く授業です。
図書室で好きなお話の本を選んだあと
もう一度じっくり読んで
紹介文を書いた1年生です。
文章を書くのも上手になった1年生です。