5年運動会リハーサル
2024年5月21日 22時05分5月21日 運動会リハーサル
5年生の出番の紹介をします。
プログラム6番 一球入魂 【表・団】
リハーサル表現動画をどうぞ↓↓
なお、YouTubeを利用していますが広告等本校とは一切関係ございません。
さらに限定公開といたしておりますのでYouTube上からは検索できません。
5年生個人走のスタートは入場門側
ゴールは本部側
5月26日 運動会当日!
5年生の一笑懸命な姿をお楽しみに!
新居浜市立高津小学校
〒792-0866
愛媛県新居浜市宇高町2丁目13番7号
TEL 0897-37-3754
FAX 0897-37-3854
愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら
5月21日 運動会リハーサル
5年生の出番の紹介をします。
プログラム6番 一球入魂 【表・団】
リハーサル表現動画をどうぞ↓↓
なお、YouTubeを利用していますが広告等本校とは一切関係ございません。
さらに限定公開といたしておりますのでYouTube上からは検索できません。
5年生個人走のスタートは入場門側
ゴールは本部側
5月26日 運動会当日!
5年生の一笑懸命な姿をお楽しみに!
5月21日(火)給食メニュー
牛乳、食パン、ボイル野菜、
アスパラ入り野菜スープ、
豆まめハンバーグ
運動会まであと4日。
給食いただいて
最後の練習がんばります!
5月20日(月)
川東分署長及び署員さんが来てくださり
高津っ子3年生BFC結成式を行いました。
分署長さんや署員さんのお話をお聞きし、
クラブ員としての宣誓及び
BFC手帳をいただくことで
これから署員さんと「いのちをまもる」学習を通して
自分で正しく考え、正しい行動がとれる高津っ子になろうと
心に誓った3年生です。
川東分署のみなさん!これからよろしくお願いします。
運動会プログラム9番は2年生の「ジャンボリ大玉ころがし」です。
仲間と心をひとつに大玉を転がします。
運動会当日をお楽しみに♡
3年生は、理科の授業で「かげと太陽」の学習をしています。
5月20日は観察びより。
しゃ光版を使ってかげと太陽の関係について考えました。