ブログ

高津小校内紅葉狩り!!

2025年11月27日 10時46分

 中庭では元気に3年生が理科の授業を行っていました。風を感じるいい季節にぴったりですね。高津小もすっかり紅葉が進んでいて、美しい風景が至る所に広がっています。植物も次の世代の準備が整ってきた証拠ですね。緑の葉っぱに紛れていた実が色とりどりの光に反射しやすい原色に色づいています。そうです、赤や黄色、オレンジなど目立つ色になるのは実の中の種が成長した合図どうぞ、鳥さん、虫さん、実を食べて種を吐き出してくださいっていうことですね。そうすることでまた落としてもらった地面から芽を出して次の命につないでいくんです。地面に敷き詰められた黄色や赤色の葉っぱも美しいです。ただ、道路に散らばっていると歩きにくかったり滑ったりするので淳一先生や用務員さんが朝掃き掃除してくれていましたよ。また、学校のプランターの花の植え替えを昨日用務員さんがしてくれてたおかげで華やかになってます。登校してくると花々に癒されますね。1年生はビオラを一人一人育てています。これからの成長も楽しみですね。

1127 高津小紅葉狩り1

1127 高津小紅葉狩り2

1127 高津小紅葉狩り3

1127 高津小紅葉狩り4

1127 高津小紅葉狩り5