ブログ

「室戸青少年自然の家の想い出 1日目」

2023年9月19日 09時56分

先週、5年生が行った「室戸青少年自然の家」での活動の様子を振り返りたいと思います。

まず、最初は、1日目の様子です。子どもたちが到着するまでは、かなりの雨が降っていました。どうしたものかと思っていたら、子どもたちが到着する頃には小降りになり、昼食をとっている間に晴れてきました。初めの活動は、「フィールド フォト ビンゴ」でした。これは、配られた写真の場所を探して歩くもので、子どもたちは、12か所のチェックポイントを探して一生懸命に歩いていました。中にははずれのポイントもあったようで、がっかりしていた班もありましたが、どの班も時間一杯頑張ることができました。

夜は、星空観察でした。雲が少し残っていたので心配しましたが、晴れて星がたくさん見えました。その中で一番驚いたのは、しばらく目を閉じて周りの明かりを全て消した後目を開くと、空一面の星と天の川が見えたことでした。子どもたちの多くは、初めて見る天の川に歓声をあげていました。残念ながら写真には撮れていませんが・・・。充実した初日でした。

pict-DSC03217pict-DSC03220

pict-DSC03224

pict-DSC03227

pict-DSC03229

pict-DSC03233

pict-DSC03239

pict-IMG_8131

pict-IMG_8132

pict-IMG_8136

自然の家3日目

2023年9月15日 11時22分

廃校水族館に来ています。みんな元気です。

予定通りお昼を食べて学校に帰ります。

IMG_1155

IMG_1152

IMG_1154

自然の家2日目 その2

2023年9月14日 16時24分

シーカヤックの様子です。最初はおっかなびっくりですが、すぐに慣れて楽しんでいました。

IMG_4853

IMG_4854

自然の家2日目

2023年9月14日 13時30分

海の活動①午前中はスノーケリング、シーカヤック、磯観察をグループに分かれて活動しました。

波もほとんどなく楽しんでました。

IMG_4852

IMG_4850

IMG_4851

自然の家1日目

2023年9月13日 17時57分

全員そろって入所式を行いました。

午後から少し暑い中でしたが、フィールドフォトビンゴを楽しみました。

BCUL7146

XHCS0458