ブログ

県陸上運動記録会

2019年11月11日 17時46分

昨日11日は県陸上運動記録会がありました。本校からは、13名が出場し、砥部町のニンジニアスタジアムにて競技に挑みました。

 どの児童も、最後まで全力で競技を行い、多くの児童が自己ベストを更新しました。

 女子60mハードル走では8位

 女子4×100mリレーでは2位

という好成績も残すことができました。

これまで応援してくださった。保護者の皆様、地域の方々、本当にありがとうございました。

高津校区文化祭

2019年11月11日 09時44分
全校

昨日10日は高津校区の文化祭が、公民館と学校の一部で開催されました。たいへん気持ちの良い天候の下、多くの方々の参加と協力でとても充実した楽しい文化祭が行われました。出会った児童の皆さんはみんな挨拶がしっかりできていて、とても感心しました。地域の方、保護者の方、ボランティアでお手伝いいただいた中学生や先生方、すばらしい文化祭を本当にありがとうございました。

校内音楽会

2019年11月8日 16時20分

今日はこれまでの練習の成果を発揮する校内音楽会の日でした。
午前中は児童の皆さんでの音楽会、午後からは保護者・地域の皆さんとの音楽会と2部構成で披露しました。児童は2回の合唱、合奏共に一生懸命に頑張っていました。
音楽会のスローガン「令和発!宇宙までとどけ!最高のハーモニー♪」のとおり、最高のハーモニーが宇宙まで届いたと思います。

前日リハーサル

2019年11月7日 13時10分

明日に行われる音楽会のリハーサルとして低・中・高学年で鑑賞会をしました。みんな少し緊張した様子で、真剣に歌ったり、演奏したりできていました。どの学年もよく練習できており、明日の本番が本当に楽しみです。

4年生研究授業

2019年11月6日 16時43分

今日は5時間目に4年生の算数の学習を全校の先生で見てよりよい教え方を先生が勉強する「研究授業」がありました。授業の後研究協議が行われ、今日授業をされた先生はもちろん、どの先生も分かりやすく上手に教えるためにはどのようにすればよいか考え、話し合いました。先生方はこのような研究会を通して腕を磨き、楽しく分かりやすい授業をするために努力しています。今日研究授業をした4年生の児童の皆さん、とてもよく考えて一生懸命、学習できていましたね。ありがとうございました。