ブログ

連休が終わって

2019年5月8日 09時48分

連休が終わって、良い天気の中、子どもたちは勉強や運動に励んでいます。26日にある運動会に向かっての練習や、社会科や理科での教室を出ての学習も熱心に取り組んでいます。

     

ようこそ1年生集会

2019年4月26日 13時27分

今日は、ようこそ1年生集会がありました。

新しく高津小学校に加わった1年生に在校生がプレゼントを渡しました。

2年生は「ペンダント」、3年生は「しおり」、4年生は「音楽ファイル」、5年生は「お絵かき帳」、6年生は「かんむり」をそれぞれ作りました。どのプレゼントも1年生を喜ばせようと心を込めて作られており、もらった1年生も嬉しそうでした。

プレゼント渡しのあとは、クイズをしたり、全校合唱をしたりしました。最後には、1年生から、かわいらしい歌のプレゼントもありました。とても温かく、楽しい集会になったと思います。

 

親子交通安全教室が行われました

2019年4月24日 18時52分

1年生の親子交通安全教室が行われ、道路の安全な渡り方や標識の意味などについてお話を聞きました。

大切な命を守るため、真剣に練習に取り組みました。

横断歩道では、右を見て左を見て、もう一度右を見てから渡ります。

踏切では、耳を澄ませて音の確認をしましょうね。

今日の学習をずっと忘れずに、安全に過ごしていきたいです。

初めての参観日!

2019年4月21日 14時12分

 21日は、初めての参観日がありました。

 たくさんの保護者に来ていただき、子ども達が頑張る様子を見ていただけたと思います。どのクラスの子どもも意欲的に取り組むことができていました。またご家庭でも今日の授業参観についてお話いただき、励ましの声を掛けていただければ幸いです。

 授業参観後は学級PTAとPTA総会がありました。学級PTAではクラスの様子や学級経営の方針についてお話しました。PTA総会に参加してくださった保護者のみなさまありがとうございました。

 

 来週は家庭訪問もあります。短い時間ではございますが、子どもたちのために有意義なお話ができればと思っています。ご迷惑お掛けしますがよろしくお願い致します。

学力テストが行われました。

2019年4月18日 10時04分

全国学力・学習状況調査(学力テスト)が行われ、6年生がこれまでの学習の成果を発揮しました

今回から、国語で二つ、算数で二つあったテストが、国語一つ、算数一つとなり、その分一つのテストの時間が長くなりました。

時間が限られているので、みんな集中して問題と向き合っていました。