ブログ

有終の美の卒業式・修了式に向けて…弥生3月スタート

2025年3月3日 14時19分

3月がスタートして最初の登校日3月3日

給食はひなまつり給食でした。

7889C19B-9B76-4FC4-92FF-F6FB8D840B6B

4DC73EE1-07D6-4CFF-8CB7-7C9782B1BA87

牛乳・梅ゆかりご飯・鶏肉のごま焼き・

かにかま入り煮びたし・魚そうめん汁・

ひなあられ

栄養いっぱいの給食をいただいて

24日の卒業式、25日の修了式を

有終の美で迎えたいと思います。

🖌自分の思いを毛筆のよさを生かして書く!

2025年2月25日 20時23分

あと1か月あまりで6年生になる5年生!

2月26日(火)2時間目!

自分の思いを毛筆のよさを生かして

表現しました。

0225 5-1毛筆一枚

筆圧や筆遣いを意識して

自分の思いを毛筆で表現できた5年生です。

✐高津っ子3年生冒険物語作家さんになる!

2025年2月25日 17時05分

3年生は国語の学習で

わくわくどきどき冒険物語をつくりました。

構成を工夫したり

言葉や表現をよりよく選んだりして

書き上げました。

今回は友達が書いた物語を読み合い、

一言感想を書いていきました。

DCB89E1C-BB49-4BC2-8689-C82B494C9ABA

9EDBBEC6-0369-44CF-B029-230D0F8FD38B

B68DC9B1-5311-4879-BECA-307B4E605C0C

2B74375E-1711-408B-8F16-D10F10054203

A4DC3079-F76B-46D0-8B17-A942B7E00BD0

5E76906C-331F-409D-B8A5-296D5FE55C33

高津っ子3年生!物語作家さんがいっぱいです。

みんなで協力して運動を楽しむ!~勝敗よりも大切なこと~

2025年2月21日 20時53分

東中学校の教頭先生が来てくださり

体育の授業をしてくださいました。

勝ち負けも大切!それよりも大切なことを

学んだ高津っ子6年生!

0221 6-1 6-4体育一枚①

0221 6-2 6-3 体育一枚①

0221 6-2 6-3 体育一枚②

45分間いっぱい動いて

いっぱいみんなで相談して

リレーのタイムを競ったけれど

笑顔いっぱいの体育授業となりました。

東中学校の先生方♡

ありがとうございました。