ブログ

小学校のプールにもなれてきたよ♡

2025年6月27日 21時13分

1年生のプールの時間。

水泳指導員の先生に入水の仕方から

学んでいる1年生。

小学校のプールにもなれてきました。

0625 1年みさ先生一枚

顔つけもできるようになってきたよ。

ようこそ♡教育委員会の先生方~高津っ子の学びの姿を見ていただきました~

2025年6月25日 12時29分

教育委員会の先生方が

高津小に来てくださいました。

授業をご参観いただき、

高津っ子が学習のめあてに向かって

クラスのみんなや先生と

考えたり、話し合ったり、

伝えあったりする

自主的で前向きな学びの姿を

ほめていただきました。

0624 管理主事訪問一枚

さあ!1学期も授業日は17日。

高津っ子みんな元気に

1学期終業式を迎えましょう。

たくさんほめていただきました。

♬コンクール向けて~高津合唱部練習~

2025年6月23日 22時20分

8月7日NHK学校音楽コンクール!

愛媛県大会に向けて放課後の体育館練習!

4,5,6年生の合唱部メンバー

心を一つに練習に取り組んでいます。

0623 合唱練一枚

放課後体育館から聞こえてくる

合唱部の歌声から元気をもらっています。

みなさん!今年度も高津合唱部への応援を

よろしくお願いいたします♡

高津校区町たんけんに出発!

2025年6月22日 08時08分

元気いっぱい高津っ子2年生

生活科の学習「町たんけん」に出かけました。

高津校区15の施設やお店に探検に行きました。

0620 町探検一枚①交番公民館体育館放生園

0620 町探検②がんば伊予銀ファイト

0620 町探検③Mマックえっちゃん

高津校区のみなさんのおかげで

高津の町のことがいっぱい分かった2年生♡

町探検を受け入れてくださった

高津校区のみなさま♡

ありがとうございました。

クラブ活動~4.5.6年生の交流タイム~

2025年6月20日 07時07分

木曜日6時間目

4,5,6年生で編成している

クラブ活動の時間♡

学年違っても

仲良く楽しく活動できる

高津っ子のいいところの一つです。

0619 クラブ2回目①一枚

あるときは満面の笑顔

あるときは真剣な表情

あるときは達成感の表情

様々なすてきな表情がみられる時間です。