さつまいも畑にもどりました!
2024年7月6日 19時07分7月6日(土)
さつまいもの苗の植え付けから1か月。
さつまいも畑の草引きをしました。
朝早くから高津っ子やお家の人が
さつまいも畑に集まってくれました。
最初は「草畑?」何が植えてあるのか
分からないほどの畑でした。
みんなの力を合わせると「すごい!」
さつまいも畑にもどりました。
除草作業にさんかしてくださって
ありがとうございました。
新居浜市立高津小学校
〒792-0866
愛媛県新居浜市宇高町2丁目13番7号
TEL 0897-37-3754
FAX 0897-37-3854
愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら
7月6日(土)
さつまいもの苗の植え付けから1か月。
さつまいも畑の草引きをしました。
朝早くから高津っ子やお家の人が
さつまいも畑に集まってくれました。
最初は「草畑?」何が植えてあるのか
分からないほどの畑でした。
みんなの力を合わせると「すごい!」
さつまいも畑にもどりました。
除草作業にさんかしてくださって
ありがとうございました。
7月6日(土)
新居浜市水泳記録会(7月23日)に向けて
午前中練習を行いました。
個々の目標に向かって仲間とともに
先生たちのアドバイスを生かしながら
チャレンジ!高津っ子スイマー!
7月5日(金)
朝から暑い日差しが差し込む高津小に
読み聞かせの方が来てくださいました。
高津っ子は前のめりで
読み聞かせをきいていました!
暑い日の中、ご来校ありがとうございました。
7月5日(金)給食献立
牛乳、ご飯、カレー、
えびカツ、ボイルキャベツ
何回食べても
「給食のカレーって
どうしてこんなにおいしいのかな。」
理由は、給食の先生たちの
愛情スパイスがいっぱい入っているからですね。
今日もおいしい給食を
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
7月4日(木)
高津校区あいさつ見守り隊の皆さんが
あいさつ運動に参加くださいました。
地域の方々に見守られて
一日がスタートしました。