ブログ

令和元年度卒業証書授与式

2020年3月24日 17時57分

新型コロナウイルス感染予防のための休校が続く中、開催が心配された卒業式を今日無事に行うことができました。時間も短縮され、証書の受け渡しをはじめ、その内容がいつもとは違った形になりましたが、厳粛な雰囲気の中、児童は卒業の喜びと6年間の思い出を噛みしめていました。卒業生のみなさん、中学校へ行っても高津小学校で学んだことを忘れず元気で自分の夢を追いかけてください。本日は誠におめでとうございました。

卒業式準備

2020年3月23日 14時31分

今日、久しぶりに5・6年生が登校しました。6年生は明日の卒業式の練習のため、5年生は卒業式の準備のためです。限られた時間で衛生に気をつけつつ練習や準備ができました。明日は、6年生全員と5年生の代表児童のみの登校で、式典も短縮バージョンですが、卒業式が実施できるという喜びを胸に、思い出に残るすばらしい卒業式にしたいと思います。

また、本日から修了式の未実施に伴う修了証(通知表)のお渡しを懇談とともに実施させていただいております。たいへんご足労とは存じますが、児童のご家庭でのご様子や来年度に向けてのお話等ございましたらこの機会にお話しくださるようお願い致します。

臨時休業期間における学習支援コンテンツの紹介

2020年3月12日 08時10分

 愛媛県教育委員会よりお知らせです。

 臨時休業期間における学習支援コンテンツは、下記の愛媛県教育委員会のトップページ、「新型コロナウイルス感染症関連情報」から閲覧することができます。

https://ehime-c.esnet.ed.jp/ 

 家庭学習等にご活用ください。

 

離任式中止のお知らせと卒業式についての確認です

2020年3月6日 14時38分

臨時休校となり4日が経ちました。児童の皆さんの健康状態で、大きく体調を崩している児童の報告は今のところございません。感染予防のための休校ですので、外出を控えねばならず、大変ですが、このまま感染拡大が収まるよう祈るばかりです。

さて、3月27日(金)に予定しておりました離任式ですが、これまでの状況を考慮し、残念ながら児童を集めての離任式は市内の小学校すべて中止となりました。よって、当日の児童の登校はありません。3月27日は春休みに入ってはおりますが、感染予防のための行動をとってお過ごしください。

なお、卒業式とそのための準備、予行については以前のお知らせのとおり23日(月)に5・6年生が登校して予行と準備を行い、24日(火)に卒業生と5年生の代表が登校し、卒業式を行います。

それまでにもし、新居浜市に感染者が出た場合は、この二日間の予定も中止となります。そのような事態になった場合は、マチコミメールにてその後の対応についてお知らせします。感染者が出ないことを心から祈っています。

学習支援コンテンツポータルサイトのご案内

2020年3月4日 15時11分

 文部科学省より、臨時休業期間中の学習支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅で活用できる教材や動画等を紹介する

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)

 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

を開設したとの連絡がありました。

 家庭学習等にご活用ください。

 

6年生ありがとう集会

2020年3月2日 19時00分

明日から臨時休校となります。
今日は、予定通り6年生ありがとう集会が行われ、各学年が6年生に感謝の思いを伝えることができました。今日で、3学期最後の授業になることもあってか、どの学年もとても頑張っていました。この頑張りを新しい学校、新しい学年に生かしてほしいと思います。児童の皆さん、この1年間よく頑張りました。4月まで健康に十分注意して、過ごしてください。保護者、地域の皆様、まだ3月があり、卒業式もありますが、この1年間のご理解とご協力に心よりお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

放課後児童クラブについて(お知らせ)

2020年2月28日 20時47分

 市の放課後児童クラブからのお知らせです。

 3月3日(火)からの学校臨時休業に伴い、放課後児童クラブを8時から18時まで開設いたします。

 感染拡大防止の観点から、可能な範囲で各家庭での保育に、ご協力いただきますようお願いいたします。

 新たに利用を希望される場合や利用期間を変更される場合は、放課後児童クラブに申請してください。

 以上、お知らせいたします。

 

新型コロナウイルスの対応について

2020年2月28日 15時42分

新型コロナウイルスに対する全国の小中学校への昨日の日本政府の要請を受け、愛媛県の指導のもと、新居浜市では小中学校のすべての学校で、3月2日(月)は通常通り登校(給食有)を行い、翌3月3日(火)より3月25日(水)まで臨時休校とすることが決定いたしました。本校も3月3日(水)より3月25日まで臨時休校となり、そのまま3月26日から4月7日まで春休みとなります。ただし、卒業式等の行事の実施については今後の市教委との話し合いにより実施の有無を検討し、後日お知らせいたします。児童は3月3日より自宅待機となります。学校でも休み中の家庭学習については児童に指導をいたしますが、学習や生活のリズムをご家庭でも話し合い、新年度に備えていただきたくお願い申し上げます。

下校の様子

2020年2月27日 17時00分

今日は、1年生から4年生までが5校時で下校しました。1年生、2年生はいつも大きな声であいさつをして、道路の端の白い線を出ないように下校しています。時々はみ出している児童もいますが注意すると気を付けて下校できます。3、4年生も多くの児童はしっかり気を付けて帰れています。5,6年生も6校時終了後、道路に飛び出すような児童はいませんでした。しかし、見守りの人がいたり、先生がいたりする正門付近だけで守ってもは安全ではありません。家に帰るまで、交通ルールをしっかり守りながら下校できるよう、ご家庭でもご指導ご協力をよろしくお願い致します。命は一つですので危険な下校の様子がありましたら、地域の皆様も注意していただくようお願いいたします。地域みんなで、大切な児童の命を守っていきたいと思います。よろしくお願い致します。

BFC修了式

2020年2月26日 13時02分

今日の2時間目に少年消防クラブの修了式を行いました。今年のBFCは3年生と4年生が対象でしたので、体育館に2学年が集まり、合同で式を行いました。新居浜消防署川東分署長様からお言葉と修了証をいただき、校長先生や担当の消防士さんから、これからも自分の命を自分で守れる人になるよう、いろいろな勉強に励んでほしいというお話をしていただきました。また、この3月に完成する新しい北消防署と防災センターの紹介があり、ぜひ来てくださいというお話もありました。1年間学んだ体験を時々思い出しながら、災害への備えを忘れることのない高学年に成長しましょう。3・4年生これまでよく頑張りました。消防署の皆さん、1年間お忙しい中、本当にありがとうございました。