♬コンクール向けて~高津合唱部練習~
2025年6月23日 22時20分8月7日NHK学校音楽コンクール!
愛媛県大会に向けて放課後の体育館練習!
4,5,6年生の合唱部メンバー
心を一つに練習に取り組んでいます。
放課後体育館から聞こえてくる
合唱部の歌声から元気をもらっています。
みなさん!今年度も高津合唱部への応援を
よろしくお願いいたします♡
8月7日NHK学校音楽コンクール!
愛媛県大会に向けて放課後の体育館練習!
4,5,6年生の合唱部メンバー
心を一つに練習に取り組んでいます。
放課後体育館から聞こえてくる
合唱部の歌声から元気をもらっています。
みなさん!今年度も高津合唱部への応援を
よろしくお願いいたします♡
元気いっぱい高津っ子2年生
生活科の学習「町たんけん」に出かけました。
高津校区15の施設やお店に探検に行きました。
高津校区のみなさんのおかげで
高津の町のことがいっぱい分かった2年生♡
町探検を受け入れてくださった
高津校区のみなさま♡
ありがとうございました。
木曜日6時間目
4,5,6年生で編成している
クラブ活動の時間♡
学年違っても
仲良く楽しく活動できる
高津っ子のいいところの一つです。
あるときは満面の笑顔
あるときは真剣な表情
あるときは達成感の表情
様々なすてきな表情がみられる時間です。
ただいま~修学旅行から
高津っ子6年生が帰ってきました。
おみやげ話をお家の方にいっぱいしてね。
平和公園、原爆の子の像での平和集会
外国人の方をはじめ
多くの方に見守られての平和集会!
高津っ子6年生の
平和への祈りが平和公園から
世界に届きました。
最高の6年生と過ごしたこの2日間は
先生たちにとっても
貴重な思い出に残る2日間でした。
一瞬一瞬が思い出に残る宝物です。
6年生のみんな♡ありがとう♡
保護者の皆様方が、修学旅行までの準備や健康管理等を
してくださったおかげです。
ありがとうございました。
みろくの里
一時間半をみろくの里グループで
全力で楽しめた高津っ子6年生です。
修学旅行最後のクラス写真!
みろくの里で「ハイチーズ」
修学旅行帰校式!
2025高津小修学旅行でも
高津のよき伝統を守り引き継いでくれた
高津っ子6年生です。
みろくの里には
おいしい食べ物ささんや飲み物やさんもあります。
おいしい笑顔を紹介します。
みろくの里到着!
パスポートチケットもらったら
さあお気に入りの乗り物にレッツゴー
帰りの船はおみやげを持って乗船!
人気のおみやげは
もみじまんじゅう
海の生き物ぬいぐるみ・・・。
おみやげ持って「ハイチーズ!」
さあ!次は修学旅行最後の行先
みろくの里です。