ブログ

一致団結紅白の輪 一人一人がNo.1 高津小大運動会!!

2025年5月25日 17時05分

 大成功だった高津小学校運動会!これまでの練習の真剣さをお天道様も見ていてくれたのでしょう!運動会には抜群の天気で高津っ子たちは元気に弾けて感動のすばらしい運動会をやり抜きました。ありがとうみんな!!見ている人達まで胸が熱くなる、思わず微笑んでしまう、そんな最高の運動会でした。お家の人、地域の方の見守る中、みんなの頑張りが輝いていました。この感動はなかなか言葉では伝えられないです。

 開始時間を1時間ほど遅らせてでしたが、ご家庭の方でも昨日からのご対応ありがとうございました。またのもぐもぐタイムにもご理解いただき、貴重な子どもたちの笑顔も見ることが出来ました準備や片付けも率先してお手伝いしていただいた保護者の方々、PTA役員の皆様の献身的な活動のおかげで無事、運動会を終えることができました。本当にありがとうございました。まだまだ寝静まっている時間帯から先生方の情熱あふれる準備も本当にありがとうございました

 少しずつですが、今日の様子を紹介していきたいと思います。

 まずは開会式前の気合い入った様子です

0525 開会式前1

0525 開会式前2

開会式です

0525 0 開会式1

0525 0 開会式2

0525 0 開会式3

1番 新居浜ウォームアップ

0525 新居浜ウォームアップ1

2 ゴールの向こうへ 2年(個)

0525 2 ゴールの向こうへ1

0525 2 ゴールの向こうへ2

0525 2 ゴールの向こうへ3

0525 2 ゴールの向こうへ4

0525 2 ゴールの向こうへ5

0525 2 ゴールの向こうへ6

3番 全力ダッシュ!!高津っ子 3年(個)

0525 3 全力ダッシュ1

0525 3 全力ダッシュ2

0525 3 全力ダッシュ3

0525 3 全力ダッシュ4

0525 3 全力ダッシュ5

0525 3 全力ダッシュ6

0525 3 全力ダッシュ7

4番 紅白高津の陣~2025~ 6年(団)

0525 4 紅白高津の陣1

0525 4 紅白高津の陣2

動画撮りすぎて、写真がすくなくなっちゃった(^_^;)

高津っ子♡運動会9時40分開会!

2025年5月25日 08時28分

令和7年度高津小運動会!

早朝から準備を行いました。

後は主役の高津っ子の登場を待つばかりです。

運動会朝一枚

保護者の皆様、地域の皆様、

高津っ子の2025運動会の挑戦を

ご観覧にどうぞお越しください。

いよいよ明日高津っ子運動会♡

2025年5月24日 17時00分

高津っ子運動会はお天気の関係で

5月25日(日)9時40分 

運動会開会予定です。

子どもたちが出場する種目の

変更はありませんが

変更時刻や軽食タイムについて追記した

(修正版) 運動会プログラム↓↓クリック↓↓

〈修正版〉運動会プログラム.pdf

24日、6年生は最後の練習を行いました。

また、一人一役の保護者の方、

PTA執行部のみなさんが

雨の中、運動会準備をしてくださいました。

ありがとうございました♡

0524 運動会前日一枚

高津小運動会!5月25日9時40分開会!

保護者の皆様、地域の皆様、どうぞ

高津っ子の勇姿をご覧にご来校ください。

明後日いよいよ2025高津っ子運動会!

2025年5月23日 17時56分

5月23日(金)

最後の運動会通し練習は24日でしたが、

24日は雨の予報だったので

23日に最後の通し練習を行いました。

練習後は入場門前でクラス写真撮影!

運動会2日前の学年・学級ごとの

気合いを写真から受け取ってください♡

〈1年生〉

0523 1年生クラス写真一枚

〈2年生〉

0523 2年生クラス写真一枚

〈3年生〉

0523 3年生クラス写真一枚

〈4年生〉

0528 4年生クラス写真一枚

〈5年生〉

0523 5年生クラス写真一枚

〈6年生〉

0523 6年クラス写真一枚

保護者の皆様、地域の皆様、

5月25日(日)高津小運動会!

高津っ子の勇姿をご覧にご来校ください。

運動会リハーサル!!

2025年5月20日 20時58分

運動会にとっておきたいような

五月晴れの5月20日。

運動会のリハーサルが行われました。

各学年らしさいっぱいの表現や団体を

写真でお楽しみください。

〈1年生リハーサル〉

0520 1年リハ一枚

〈2年生リハーサル〉

0520 2年リハ一枚

〈3年生リハーサル〉

0520 3年リハ一枚

〈4年生リハーサル〉

0520 4年リハ一枚

〈5年生リハーサル〉

0520 5年リハ一枚

〈6年生リハーサル〉

0520 6年リハ一枚

〈男子リレーリハーサル〉

0520 男子リレーリハ一枚

〈女子リレーリハーサル〉

0520 女子リレーリハ一枚

髙津っ子のみんな♡

運動会当日も

みんなの勇姿を楽しみにしています。

6年生のみんな♡

運動会の係の仕事もよろしくお願いします♡

高津っ子のイキイキ昼休み!!

2025年5月19日 14時42分

 もう弾けまくっている高津っ子の昼休みです。笑顔以外は見られないほど、ニコニコの時間。先生方も一緒にグランドを駆けています。ただ、今は運動会目前なので6年生やリレーメンバーなどはこの短い時間も無駄にせずに練習しています。頭が下がります。また、音楽室では合唱練習の美しい歌声が響き渡っています。一人一人が一音一音にこだわって、音作りを熱心に行っていて感動します。この昼休みですが、一日の中でもとてもとても濃い時間だなぁと思います。常に全力の高津っ子です。

0519 昼休み1

0519 昼休み2

0519 昼休み3

0519 昼休み4

高津校区のみなさんとふれあいまつり〜高津三世代ふれあい祭り〜

2025年5月18日 12時20分

5月18日 五月晴れ

高津っ子は一週間後の運動会を前に

三世代ふれあい祭りを楽しみました。

0518 高津校区運動会一枚

ふれあい祭りの企画、準備、運営など

高津校区のみなさん

ありがとうございました♡

来週25日の高津小運動会にも

ご来校いただき

高津っ子の勇姿をご声援ください。

夢中!集中!熱中!~5年生運動会練習~

2025年5月17日 09時04分

運動会まであと一週間!

一致団結、運動会練習に

取り組んでいます。

高学年の仲間入り5年生の

本番かとも思う集中した姿

ご覧ください。

0516 5年運練一枚①

0516 5年運練一枚③

5月25日8時20分開会!

お楽しみにご来校ください。

輝く高津っ子! 運動会に向けて 全校練習全集中

2025年5月15日 13時25分

 日差しが強くなってきていて、風はやや冷たいけれど、熱中症に気を付けなければならない天気になってきました。こまめに休憩を入れたり、水分補給をしながら、全校練習を行いました。各学年ごとでも運動会練習が行われています。6年生の表現『心を一つに~輝~』の練習は、細かなところまで意識して美しく仕上がってきています。4年生は練習の成果が出てきていて、『ダンスホールでNice catch!』は一発で成功するチームも出てきています。本番まであと少し。この調子で頑張っていきましょうね。

 全校練習では開閉会式を行いました。きびきび動くこととしっかり声を出すこと、見ているこちらの方が元気になる演技です。6年生のリーダーぶりが光っていました。みんな一生懸命で運動会成功間違いなしです。

R7全校練習の様子です

YOUTUBEを利用していますが、広告等、本校には一切関係ございません。
なお限定公開としておりますので、YOUTUBE上からは検索できません。

6年学年練習 

0515 運動会練習1

0515 運動会練習2

0515 運動会練習3

4年生学年練習 

0515 運動会練習4年生1

0515 運動会練習4年生2

全校練習です  

0515 運動会全校練習1

0515 運動会全校練習2

1年生の授業の様子です 

0515 1年生授業1

今日の給食は愛知県の味♡

2025年5月15日 12時44分

5月15日の給食献立

牛乳、ご飯、

いわしのたつたあげ、

キャベツのみそあえ、

かしわのひきずり 

2946F71C-7429-41F8-8A2C-D343AF72870A

日本全国味めぐりの給食でした。

A0FD687C-6AF5-4932-8A99-9E2D46C8EE12

A6E0F017-97A8-4C97-AC3E-BAFA55021B4D

愛知県の郷土料理を

給食でおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。