ブログ

二つのポスト

2020年10月27日 17時45分

高津小学校には、学年学級を越えてみんなが仲良く楽しい学校生活を送れるようにするため、友達のよいところや、感謝することなどを用紙に書いて、校内に設置されているポスト「夢ポスト」に入れ、それを校内放送で発表したり、学級で認め合ったりする活動がずいぶん前から行われています。この夢ポストには、つらいことや嫌なことがあったらそれを相談するための手紙も入れてもよいことになっているのですが、これまでの取組で、良いことを入れるポストというイメージが定着し、つらいことや、いやなことを入れる人はいなくなっていました。そこで、今回、職員室の前に新しくつらいことや嫌なこと、困ったことがあった時、学校に知らせることのできる、「心ポスト」を設置し、児童に伝えました。このポストは毎日先生が中を確認し、すぐに対応できるようにしています。これからも、いろいろな方法で児童の悩みやいじめの発見が少しでも早くできるように努力していきます。

音楽の学習

2020年10月26日 17時40分

本年度、校内音楽会や、市内音楽会はなくなりましたが、代わりにそれぞれの学級が、音楽の学習の成果を他の学年の学級に披露する「校内音楽交流会」を行うため、各学級では真剣に楽しく音楽の学習が行われています。各学級での発表なので、基本的には学級ごとの練習ですが、時には学年で集まり合同音楽をして、頑張りを見合ったり、一緒に学習をしたりしています。例年のように多くの人に披露はできませんが、各学級の皆さんは、交流する他の学年の学級にしっかりと聞かせることができるように11月5日6日の本番目指して頑張りましょう。

遠足

2020年10月23日 13時40分

朝の時点で、まだ雨は降っていましたが、もうすぐ上がり晴れるという予報もあり、なんとか行けないものかと、朝、時間をとって、遠足の場所へ行き、再度確認しました。確認の結果、どの場所も昨日からの大雨でぬかるんだり、濡れたりしていて、雨上がりで行っても遊ぶ場所やお弁当を食べる場所の確保も難しいということでした。そこで、残念ですが今日は校内での遠足となりました。結局雨は9時過ぎには上がったのですが、天気はお弁当を食べるころまで曇ったままで、やはり、下は乾かなかったようです。3年生だけは社会科の消防署の見学も兼ねていましたので、見学には行きましたが、お弁当は学校に帰って食べました。校内遠足は、各学年で、使用場所を割り振り、広い場所を使ったり、読書や音楽、教室で日頃できないみんなで行うゲームをしたりして、学級や学年での時間を楽しく過ごせていました。お弁当は、教室で食べましたが、6年生は最後の遠足なので、体育館で食べました。保護者の皆様には、下校時間の変更でご心配、ご迷惑をおかけいたしましたが、児童は楽しいひと時を過ごすことができたようです。ご協力ありがとうございました。

就学時健康診断

2020年10月22日 15時23分

今日、来年度高津小学校に入学予定の皆さんとその保護者の皆様にお集まりいただいて、就学時健康診断を行いました。内科、歯科、視力、聴力等の検査を行い、お子さんの体の様子をよく知り、入学に備えて体調を整えいただくようにお願いしました。入学予定の皆さんは、6年生に連れられて大変行儀よく検査を受けることができていました。また、保護者の皆様には、入学に際して必要な書類や、登下校、給食、学習用具、PTA活動について説明を行いました。たくさんのことを説明し、提出物や準備物も多くありました。保護者の皆様は、分からないことがあれば、遠慮せず学校へご連絡ください。来年4月に元気に入学してくる新入児の皆さんを、今から心待ちにしています。

登校班長会

2020年10月21日 13時30分

先週の金曜日の昼休み登校班長会がありました。ちょうど半年終わっての反省と、これからの登校についての話がありました。しっかりと登校できている班もありますが、集合の様子や登校の態度など少し直したほうが良いところのある班もあり、班長さんとしてこれから頑張ってほしいことなども話題になりました。この半年の班長さんの頑張りで、とても元気よくしっかりと並んで登校できている班が増えてきています。安全に登校し、正門でも大きな声であいさつができるようにこれからもよろしくお願いします。

高津っ子フェスタ

2020年10月20日 18時50分

今日は2年生と1年生で高津っ子フェスタが行われました。この日のために2年生はたくさん準備や練習をしてきました。昨年と違い、みんなマスクをして、混み合わないように1年生がグループに分かれて順に2年生の教室に行くなど、密にならないよう工夫してに行いました。1年生は2年生のゲームやくじ引きをとても楽しそうにしていました。2年生も練習を生かして上手に説明して、1年生を楽しませることができていました。この活動は2年生を大きく成長させます。1年生は来年、新しい1年生を楽しませてくださいね。

 

朝顔の片づけ

2020年10月19日 13時30分

金曜日に1年生が、これまで育ててきた朝顔の片づけをしていました。一人一鉢で、1学期から大切に育て、たくさんの花が咲き、たくさんの種がとれました。ほとんどの児童の朝顔は、もう枯れてしまっていましたが、中にはまだ、緑を残し、花が咲いているものもありました。しかし、この後、この鉢にパンジーやチューリップを植えるので、朝顔とはお別れです。みんな協力して上手に片付けられていました。

2年生生活科

2020年10月16日 15時35分

今2年生は生活科で、高津っ子フェスティバルの準備をしています。高津っ子フェスティバルは、2年生が、招待した1年生と仲良くなり楽ませるために出店やゲーム、くじ引きなどを作り、1年生の楽しませ方や、ゲームの説明の仕方などを練習し、本番では、子供たちだけで活動するという、まさに、学習したことを生活に応用するための学習です。2年生は、先生のアドバイスを受けて、自分たちで1年生を喜ばせるためにどのようなものを作ればよいか工夫していました。本番は20日です。2年生が自分たちで出店を運営し、1年生を楽しませる日が楽しみです。

授業研究

2020年10月15日 15時00分

昨日5校時に先生方全員で、5年生の授業を参観し、授業研究を行いました。これは、学校の先生全員が、一つの授業を見て、先生としての教え方や話し方、黒板の書き方、電子掲示板の使い方など、児童が分かりやすく楽しく学習するにはどうすればよいかについて観察し、児童が下校した後、意見を交換し、より良い教え方、学習のさせ方を考えていくというものです。児童はよく集中して、学習に励めていました。教師全員で行う研究授業の他にも学年の先生や校長、教頭先生など、その日に参観できる先生が参観して行う、小規模な授業研究も頻繁に行っています。今日の3時間目、2年生ではそのような小規模な授業研究が行われました。お互いの授業を見せ合いよい教え方を学びあって教師も日々、勉強しています。

 

ICT教育

2020年10月14日 16時31分

新居浜市では、本年度中にも児童一人一人がタブレットPCを利用して教育を受けられるように整備を進めています。その一環としてすでにICT支援員が学校に来て、ICTを利用した学習の進め方や、機器の操作の仕方や、そのサポートを行っています。まだ、タブレットPCはありませんが、来校時には学年を決めて計画的に電子黒板の効果的に使い方や、黒板との使い分けなどサポートを受けています。電子黒板は今や学校の授業に欠かせないものになっています。タブレットも近い将来そのようになると思います。楽しくわかりやすい授業目指して先生方も頑張っています。