ブログ

オンリーワンなクラスづくりに挑戦!~1学期学級委員任命式~

2024年4月17日 05時55分

4月16日(火)

全校朝会は任命式でした。

1学期の学級委員さんの

任命書を受け取る姿は

「さすがクラスのリーダー」と感じさせる

立派な態度でした。

E6455A7B-FA7F-48EA-AE50-933B01AA57E9

F385A272-4505-4FC7-96E2-9A6B426F3BBE

C368855E-1B1F-4E3F-9CE1-8DC8F47BAA5A

727EBDFA-2929-476F-8335-AB8927F6B6FF

C1C68EE0-2E9A-4DF7-8389-0A09D9B047BB

7B55EB5B-E421-4F0B-A45C-BDD699BB445B

そして同じく立派な態度だったのが

「任命書」を受け取る学級委員を

見守り、応援する2年生以上のみんなの姿です。

3A5616E8-00AA-499F-A100-9337ABF9D6C6

4BD20714-F597-45E8-BB29-80243799D2A6

学級委員さんをリーダーとして

和・話・輪を大切に

オンリーワンなクラスづくりに挑戦していきましょう!!

洋食給食♡スパゲティーナポリタン

2024年4月16日 19時08分

4月16日(火)

給食は洋食メニューでした♡

牛乳、パン、

鮭のムニエル、ボイルキャベツ、

スパゲティーナポリタン

1AA0FCF6-64FD-4D37-AED6-3FE4BFC5FA97

ごちそうさまでした♡

おはようございます♡あいさつからスタート♡

2024年4月16日 11時04分

4月16日(火)

参観日の振り替え休みのため、

火曜日スタートの高津小学校。

「おはようございます」のあいさつで

生活委員さんが正門で

高津っ子を迎えてくれました。

3AD422E2-D962-4AC3-AFDA-7AF14273719D

DC41F4DE-DD74-49F4-9C24-7C82996DF97E

A5AEB203-5119-431C-8DD9-E126BADE638A

保護者の皆様♡ご参観ありがとうございました♡

2024年4月14日 13時51分

4月14日(日)

進級してはじめての参観日。

たくさんの保護者の皆様に

ご来校、ご参観いただきました。

高津っ子もいつも以上に

はりきって一時間目の授業を

がんばりました。

94E897DC-C3C7-495B-B2D4-B78F307A75BD

F0C37DB9-B7FF-473A-8A0F-295191ADC456

75526F9C-A30A-4B75-B7FF-28D14D0CD9C7

2966575A-3A7A-4EFF-8B9F-F0F799D82F13

D5A675C7-0BD5-4EC0-A166-B11AF8DFDB03

319B30CB-19B6-4A15-AF3F-0D03289CC428

8349D171-E1D5-4DFE-8C11-5E73033648CC

2EF3D1D3-22E9-4317-A158-BFDA8161639F

029564A9-B8DC-44F2-AF59-AC2AE46FA4A2

7D1D1C91-A712-406C-9A12-5EE9427BF872

6EABB14B-FC42-4472-B5AB-1132015F9A2C

D6C58433-A0A8-44C5-B6CB-539B2D60E39D

5E1F5879-E6EE-49E8-AF76-D4E409E5C789

24564775-53BA-4A54-BCF5-3F3B4881F28B

AD0825F5-076D-4817-817E-9E41E5A519FB

C7392935-C6B7-4837-BACC-CD1EC539A265

EA13EA3E-E5D4-44CF-91E1-007CBB0A7427

43D90834-F03D-4CC2-AD28-577064928830

保護者の皆様♡

お忙しい中、ご来校、ご参観ありがとうございました。

今後とも、高津小のこと、高津っ子のこと

応援よろしくお願いします。

新学年の学びが始まっています♡

2024年4月12日 18時32分

1学期がスタートして5日目。

新学年の学習が始まっています。

1学期の高津小みんなが挑戦するめあては

「目と耳と心で聴こう」

1学期がスタートしたばかりですが

授業中、友達や先生の話を

目と耳と心で聴くことができている

高津っ子です。

A7CBC9DF-3EAF-4CC0-B7E3-AB336A17EDF5

D1A87A87-ED95-427A-906F-D79498E29D1A

7B328E84-82D9-4479-AD91-AC2B4C9F27EC

251BC47C-93F9-4AAD-B4B2-B7F90E3D77D3

5AB45107-4790-4E85-8395-F1A982A3A5F1