春の味覚♡たけのこをいただきます
2024年4月12日 12時30分4月12日(金)給食献立
牛乳、ごはん、擬製豆腐、
アーモンド煮びたし、田舎汁
擬製豆腐
擬製豆腐には、旬のたけのこが入っています。
旬の食材は、おいしさも格別!
旬の食材を取り入れるのも
学校給食のすてきなところです。
今日もクラスみんなで
協力して準備して
おいしくいただきました。
新居浜市立高津小学校
〒792-0866
愛媛県新居浜市宇高町2丁目13番7号
TEL 0897-37-3754
FAX 0897-37-3854
愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら
4月12日(金)給食献立
牛乳、ごはん、擬製豆腐、
アーモンド煮びたし、田舎汁
擬製豆腐
擬製豆腐には、旬のたけのこが入っています。
旬の食材は、おいしさも格別!
旬の食材を取り入れるのも
学校給食のすてきなところです。
今日もクラスみんなで
協力して準備して
おいしくいただきました。
4月11日
6校時に委員会活動がありました。
高津小学校がもっと楽しく
もっと美しい学校になるように
各委員会で目標を決めたり
活動計画を立てたりしました。
さっそく活動してくれている委員会も。
高津小学校のために6年生のみんな♡
ありがとうございます。
4月11日 給食献立
牛乳、パン、シチュー、
さわらのハーブ焼き、野菜ソテー、
お米タルト
給食開始2日めは、洋食給食♡
デザートは、人気のお米タルト。
おごちそうさまでした。
4月11日(木)
高津っ子あいさつ見守り隊のみなさんが
正門で高津っ子を迎えてくれました。
見守り隊のみなさんのおかげで
安全にそして元気パワーをいただき
1日をスタートできました。
見守り隊のみなさん
ありがとうございました。
給食も始まり、
いつもどおりの
高津小のリズムがもどってきました。
授業では席決めをしたり、
一年間、学習内容を見通したりしたりしています。