ブログ

1日目最後のアップです。

2022年6月23日 20時46分
6年生

 野球観戦は、子どもたちの応援のお陰か、広島が2点を取って同点に追いつきました。6回に逆転かというところで時間切れ、ホテルに帰りました。今日は、後、おにぎりを夜食にもらって眠るだけです。

 初日は、とても暑かったですが、全員元気に過ごすことができました。

 本日のお知らせは以上です。おやすみなさい。

野球観戦中ですよ〜。

2022年6月23日 18時31分
6年生

 とっても暑い1日ですが、子どものたちは、全員元気でホテルの夕食をいただいて、今、野球観戦中です。今日の試合は広島対阪神戦で、球場全体が熱い雰囲気に包まれています

 試合は、1回表に阪神が2点を取り、現在2対0で阪神がリードしています。この後、子どもたちの応援で広島が逆転してくれるでしょうか?

宮島をエンジョイ中です!

2022年6月23日 14時30分
6年生

 宮島に到着して、お昼ごはんにカツカレーをたべました。暑くて食欲がなかったので、ピッタリのメニューでした。

 その後、厳島神社を見学して宮島水族館に行きました。とにかくアシカショーが可愛かったです。その後、商店街でお土産を買いました。

 とにかく暑くて大変ですが、全員元気で楽しんでいますよ。

広島に向かっています。

2022年6月23日 09時03分
6年生

 今、しまなみ海道を走っています。先ほどトイレ休憩時に1回目の集合写真を撮りました。全員元気で広島に向っていますよ。

「ICT研修を行いました。」

2022年6月22日 16時08分
全校

   今日の午後、教職員対象のICT研修を行いました。昨年度から配布されているタブレットを使っての研修でした。

 ご存じのように、現在の小学校の授業では、当たり前のようにタブレットなどのICT機器が使われています。そして、子どもたちは、とても吸収力が高く、すぐに使いこなすことができます。先生が教えていないことでも、平気で使えるようになっていることもしばしばです。

 一方、先生はというと、若い先生方は、子どもたちと同じでどんなアプリもすぐに使いこなせます。しかし、私も含めたベテラン勢は、なかなかそうもいきません。今日のような研修を地道に積み重ねながら日々格闘しているのが現状です。

 今日は、そんな先生方の隠れた努力を知ってもらいたいので、研修の様子を写真で紹介したいと思います。