ブログ

地区集会・集団下校

2022年3月9日 15時53分

2時間目に、今年度最後の地区集会を行いました。来年度のことを決めるためにどうしても必要な会ですので、会話を減らし、接近しての話を極力減らしながら行いました。本年度の登下校の反省と来年度の班編成やお世話になる班長さんを決めました。また、新しく入学予定の児童はどの班になればよいかも、分かっている範囲で確認しました。集合場所や通学路の確認、登校や下校の安全な仕方や気持ちの良い挨拶についても話し合い、先生からも保護者地域の皆様からお聞かせいただいたことについてのお話がありました。そしてこれまでお世話になった6年生へのお礼もしました。帰りは、新しい登校班で、集団下校をしました。先生方も付き添い、登校や下校の仕方を直接指導しました。明日の朝から、新しい登校班で登校します。新しい班長さんよろしくお願いします。6年生はあと少しの時間、新しい班が安全に登校できるように見守りをよろしくお願いします。

昼休みの風景

2022年3月8日 17時20分

昼休みは、多くの児童が外で遊んでいます。マスクは付けて接触をできるだけ減らして工夫して遊んでいます。マスクを外したり、苦しくなるような遊びはできません。友達と一緒でも、接近しすぎないようにすぎないように気を付けています。守ることは多いのですが、それでも昼休みは大切な時間です。一人一人が気を付けながら、楽しい昼休みを過ごせています。

体育の学習

2022年3月7日 13時10分

今日は、1年生が3時間目に体育の学習をしていました。運動場で、間隔を取って、各学級ごとに運動を変えて行っていました。鉄棒で運動する学級、ボール蹴りをする学級、輪やコーン、ミニハードルを障害物にして走る運動をする学級などその場その場で、児童は楽しく取り組んでいました。この1年間で、1年生もしっかりとたくましく成長しました。

新しい音響設備

2022年3月4日 18時57分

体育館の音楽を流す機器の調子が悪く、音が時々時々途切れたり、音が出なかったりしていたので、今回新しいデッキを購入し、取り換えました。体育館の音響はずいぶん昔のままの機器がそのままになっており、棚の中からは、今は使われないレコードプレーヤーやMDデッキが取り外されました。新しいデッキは、USB端子からの音声再生もできます。音質もなかなかよさそうです。卒業式で、しっかりと活躍すると思います。

特設会場でのPCR検査の休止について

2022年3月3日 17時10分

 新型コロナウイルス感染症対策本部よりお知らせします。

先ほどお知らせした文書中にあったPCR検査ですが、新居浜市特設会場で実施していた無料のPCR検査は、ウクライナ情勢により、欧米諸国からの検査資材入荷のめどが立たなくなったため、3月7日から当面の間休止します。