ブログ

ビブリオバトル

2020年7月30日 18時02分

6年生が4時間目に学校図書館でビブリオバトルを行いました。本の紹介と本に対する自分の思いを語り合い、競い合うものです。今日は決勝戦で6名の児童がその本に対する熱い思いを語り、友達と感想や意見を話合いみんなの投票で順位を付けました。どの本も児童の思いが伝わってきました。授業を見学させていたいてありがとうございました。

地区集会・集団下校

2020年7月30日 18時00分

昨日の5時間目は地区集会と集団下校でした。1学期の登下校の反省と、夏休みの生活や安全について話し合いました。これからの登下校がより安全であいさつもしっかりできるように話合いができたと思います。帰りは集団下校で登校班ごとに並んで帰りました。班長さんは班長旗の使い方を確認するよい機会になりました。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

2020年7月29日 18時17分

令和2年7月29日

 

保護者 様

 

新居浜市教育委員会  教育長 高橋 良光

新居浜市立高津小学校 校 長 篠原 直樹

 

 

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

 

 

 平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

 さて、新型コロナウイルス感染症の第2波に備えて、本校では、学校での感染リスクを低減させ、お子様に安心安全な学校生活を送っていただくために、感染予防対策に全力で取り組んでいるところです。

 保護者の皆様におかれましても、各ご家庭において「新しい生活様式」を実践していただいているところと存じますが、首都圏等の感染の現況に鑑み、改めてお子様の健康状態の把握ならびに学校との連携等に関し、次の事項にご留意くださいますようお願い申し上げます。

 

1 日常の健康状態の把握

  お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただき、児童の登校期間中は健康観察票への記入と提出をお願いします。また、ご家族についても、毎日の健康状態の把握をお願いします。

 

2 次の場合は、必ず学校へ連絡のうえ、家庭での休養等をお願いします。

〇 発熱・咳などのかぜの症状がみられる場合

  発熱、咳、のどの痛み、鼻水、息苦しさ、だるさ、頭痛、下痢などの症状がある、におい、味がしない等、平常と異なる場合は、家庭で休養していただき、かかりつけ医に診ていただく等の対応をお願いします。

〇 医師等の判断でPCR検査が実施されることとなった場合には、直ちに連絡をお願いします。その後PCR検査の結果が判明次第、改めて連絡をお願いします。

  (ご家族の場合も連絡をお願いします。)

〇 お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合

〇 お子様の同居家族が濃厚接触者と認定された場合

〇 同居家族に「帰国者・接触者相談センター」に相談すべき症状がみられる場合

 

3 新型コロナウイルス感染症の予防

〇 十分な睡眠・適度な運動・バランスのとれた食事を心がけましょう。

〇 手洗いと換気が極めて有効です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前後、トイレ後、咳やくしゃみ、鼻をかんだ後などにこまめに流水と石けんで手を洗ってください。

   また、ご家庭でも定期的な換気に努めてください。

〇 咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。

〇 人と集まる時や外出する際は、3密の回避に努めてください。

 

個別懇談と落し物

2020年7月27日 17時45分

昨日、今日と個別懇談会がありました。本年度の1学期は、新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で、予定されていた参観日、家庭訪問、運動会、レクバレーボール大会等保護者の方と話し合う機会のある行事が行えませんでした。この個別懇談が、担任と保護者の皆様がしっかり時間を取って話し合う、初めての機会だというご家庭も多かったと思います。なかなか聞く機会や見る機会のなかった学校でのお子様の様子をしっかりお聞きいただき、ご家庭でのご様子やご心配なことについてもいろいろとお話しいただいたことで、協力し合える関係を少しでも深めさせていただけたのではと思います。2学期には参観日を設け、感染に気を付けつつ、お子様の学習の様子をご覧いただけるよう計画してまいります。個別懇談会に合わせて、落し物の展示も職員室前で行っておりました。いろいろな落し物があり、懇談終了後もたくさん残っております。懇談の後も職員室前の棚の中に展示しております。探し物がありましたら、お子さんに確認するよう話していただけたらと思います。

セミの声

2020年7月27日 13時30分

4連休が明け、7月の最終週です。昨年はこの時期に水泳教室や合唱コンクール、PTA活動として親子キャンプがありました。しかし今年は1学期のまとめの週として、全校児童が暑さに負けず元気に登校し、活動しています。木々ではセミが大合唱で、今年は遅れている梅雨明けを予感させます。今日、明日は個別懇談会のため、児童は13時過ぎには下校しますが、先に宿題をして15時までは家で過ごしてから遊びに行くように指導しています。児童の皆さん、宿題をしている友達を早くから誘うと迷惑になりますね。おうちに帰っても、みんなで時間のマナーや、交通のルールやマナー、衛生のマナーを守って宿題、自主勉強、遊びなど、楽しく過ごしましょう。地域の皆様、これからも児童への温かい見守りをよろしくお願い申し上げます。

BFC結成式

2020年7月22日 21時00分

1学期も4連休を挟んであと1週間になりましたが、BFC(少年消防クラブ)の結成式をやっと行うことができました。学校の都合もありましたが、消防署も様々な対応で忙しく、いつもなら5月頃に行う結成式を今日行いました。消防クラブは今年から完全に3年生の活動になりました。社会科で消防署のことを学習する学年が3年生に変わったことが大きな理由です。消防クラブでは消火・防火以外に救急・災害避難・防災などについても教えていただきます。今日の結成式では新居浜市消防本部より課長様や、指導員の消防士様にお越しいただき、これからの予定や災害に対する心構えのお話をしていただきました。本格的な活動は2学期になりますがしっかり学習していきましょう。

代表委員会

2020年7月21日 17時25分

今学期最後の代表委員会が開かれました。各学級の学級委員さんと委員会の部長さんが集まり、学校生活を自分たちでよくできるように話合いをする会です。今日は運動会のスローガンについて話し合われました。学校はみんなで話し合い、みんなで助け合い努力して楽しくしていくものです。2学期からの学校生活が少しでも楽しく仲良くでき、みんなで学校を良くしていこうとする気持ちが育つように、代表委員会で皆さんが決めたことは、みんなで守っていきましょう。今日決まった運動会のスローガンは来週、児童会を通じて全校の皆さんに発表されます。お楽しみに。

避難訓練

2020年7月21日 17時20分

休業や雨による延期でなかなかできなかった避難訓練を今日の2時間目に行いました。災害はどのような時にやってくるか分かりません。今のような状況でも起こりうることを想定して避難や対応に備えておく必要があります。今回は延期になったことからくる気の緩みを戒め、避難の集合の間隔をいつもより広くとり、教員も児童もいつもより危機感をもって安全と衛生の両面に配慮しつつ緊急時にできることを考えて行うことを心掛けました。暑い中でしたが、緊張感をもった訓練ができたと思います。

読み聞かせ

2020年7月20日 17時20分

先週金曜日は、1学期最後の読み聞かせの日でした。まだ、前に集まって聞くことはできませんが、ボランティアの皆さんは大きな声で読んでくださり、児童はお話の中に入り込んでいました。これからもたくさんのお話に触れ、読書に興味をもってほしいと思います。ボランティアの皆さん1学期間、ありがとうございました。

ラジオ体操

2020年7月17日 17時25分

本年度に入ってずっとできていなかった全校体育ですが、運動会の開催決定や新しい日常の回復を受け、今週の木曜日の全校体育の時間は教室でラジオ体操を行いました。教室なので衛生のことをを考えるとしっかりとはできにくいですが、体操の仕方と順番を覚えることはできます。体を動かすことは血の巡りをよくするので頭や心の健康の面でも大切です。まだまだ衛生には気を付けており、ソーシャルディスタンスに気を配ったり、校内の消毒なども行ったりしていますが、ご家庭でも心と体のバランスの取れた生活のために体を動かすことにも心掛けていきましょう。