ブログ

高津っ子広島修学旅行物語♡№24

2024年6月7日 08時50分

平和集会

唯一の被爆国の日本の小学生として

世界へ平和への思いを願いを届けました。

97E170B6-46A1-4652-9ACF-9CEA2A275D92

49958C99-2969-4902-8878-8393807CE6F7

9232308A-5C27-42FF-BFF6-7725F38AB27B

E571278E-FCC5-4730-A660-C60BE18041C1

B4F09961-EB1D-48A9-B420-46704828EAC9

6933F37F-7F45-413A-A7FB-CD0F784054F0

DACFC503-5FED-4C42-9090-AE24405FB35D

2DD89FFF-1895-48E9-83BA-6EC526428E29

CE5457EF-BC1A-4F89-B24D-F3D27BE11336

09953A47-B9C9-488C-8519-32CB956D09AD

AF56EDAF-D633-401F-B4ED-8E25C7F2E343

7326BCCB-F102-4036-8627-23BACB9A64AE

A23B1FC7-021C-4939-99FE-A2D1896221C1

20CC8304-A17E-40EE-9F1E-A12008DCF432

高津小の平和への祈りがヒロシマの空へ響きました。

高津っ子広島修学旅行物語♡№21

2024年6月7日 07時33分

お世話になったホテル出発前

D6FB5950-3F94-4818-B992-151F01EE223C
FB5D9C55-61AA-4382-B944-003381A78473
E933A067-0F56-4411-85E5-DE37E243978D
BAA01F1E-1ABB-41F0-BEF2-C9C0DE8805FF
BE68EE2B-56DF-40AB-A58D-77B3D2EC6ABF
C85A619E-16D1-4D8F-94FD-960DB7813C93
DFD7F30F-8F5A-4E0C-8F2D-1317540C2C39
0686EDFB-49ED-4201-AAE6-35F779F942EB

お礼のあいさつをしました。

19B75B34-D00B-4B17-ABAF-D8657F2DEDCE
C818EC2B-0253-4D6A-99A9-8D5D6509757D

ホテルの部屋を出るときに

部屋に感謝のお手紙を置いて

部屋を出た高津っ子もいました。

感謝の心が育っています。
EE03F9E0-72AF-41E5-981F-C7AB37F1CA01
304862AA-FD65-47CB-A19D-C8A6DFE384B7

さあ!平和公園に出発!

高津っ子広島修学旅行物語♡№19

2024年6月7日 06時30分

6月7日(金)

高津っ子修学旅行2日目の朝です!

6時起床!

6E317AC0-C7ED-4D08-A7E1-EA04BFF659E9
3B72B77C-A7B4-4021-9F77-CF74E6F36A7A
2C80C706-0AB4-4FA9-ABB3-8477167C894B
940BF4BF-E4EF-4158-B17B-1DBEC40F91D6
DD5669DE-7488-4FC5-A7F7-38886D9953B2
790B773D-3F62-421F-8B5D-967502CDE2D4
A3477FB2-D471-4A1B-AD6A-0AB2DB416B39
62FB09E1-683C-4298-BD2D-B1057A8A8FF4

最高!最幸!の修学旅行2日目となりますように。

高津っ子広島修学旅行物語♡No.18

2024年6月7日 01時45分

ホテルの夕食

ミートスパゲティー、唐揚げ、

チーズハンバーグ、サラダ、

デザートなどなど。

おいしい笑顔を紹介します!

753939E8-E470-46D8-A51A-2CA97F388E05

E29001CA-A0A9-4B60-AA5A-83199B499761

A4472EEA-48C9-42CD-83C5-C979BE57BB41

BC2AA2B4-0F6A-4F33-A5DD-C0751D8A2062

5BC08331-BA9B-4EBD-A88D-00E2D941DFEE

EF1B2044-F028-47B7-9F82-9D000D5C206E

5F8C47F3-AEEE-4E31-A6AB-5CA45CF1182A

9FC76B18-B759-4A12-AFED-39DB3DE97732

A7EDD15C-A309-4733-BA6A-8CAD9A9DFAEC

65A36DDA-E810-4012-AFA6-49F4ADE4E02B

02B57185-5B9C-4C89-B603-D004C4E6BB81

8F6E59AC-952A-41AB-A45B-0B49A3E97018

4DA31996-D75D-4DDC-B1CD-1014667F086F

E7495611-6264-4A6B-BD89-3BA27087711A

D9A7DE94-59AF-4CD6-8B14-B79166B8A25C

CC7D9D82-D2EB-43DA-9134-400EFEC0E8E6

D23385E1-3FA0-4990-9882-9D3A6BC947AB

489C0051-0957-4495-8CE0-F7CD3E803F74