修学旅行だより3
2021年12月21日 13時00分修学旅行に参加している6年生は、午前中、平和記念公園にて平和学習を行いました。76年経っても 100年経っても 決して忘れずに 語り継がなければならないものを、この国に生きている者として 学び続けなければならないことを改めて感じました。お昼はお好み村でお好み焼きを食べて現在元気にみろくの里に向かっています。
新居浜市立高津小学校
〒792-0866
愛媛県新居浜市宇高町2丁目13番7号
TEL 0897-37-3754
FAX 0897-37-3854
愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら
修学旅行に参加している6年生は、午前中、平和記念公園にて平和学習を行いました。76年経っても 100年経っても 決して忘れずに 語り継がなければならないものを、この国に生きている者として 学び続けなければならないことを改めて感じました。お昼はお好み村でお好み焼きを食べて現在元気にみろくの里に向かっています。
修学旅行に参加している 6年生は 昨夜 折鶴タワーに 行った後 、全員問題なくホテルに帰り、就寝し、今朝も元気に起床し、現在朝食を とっています。今日はこれから平和資料館へ向かいます。 今日も天気は良く、それほど寒くはなさそうです。
6年生は今朝から修学旅行に出発しています。 今日は 、現在 宮島見学を終えホテルに到着しました。これから夕食をとり おりづる会館へ向かいます。
最近のサンサン広場は、縄跳びの練習で大にぎわいです。3学期には各学年で縄跳び大会もあり、児童は少ない休み時間も縄跳びのためにサンサン広場に来て練習しています。それぞれの学年で目標が決められているので、冬休みも練習に励んで、上手になってほしいと思います。
教育委員会より、近年、柔軟剤などの香りにより体調不良を訴えるといった相談が増加していることなどを踏まえ、学校において児童生徒等が健康で快適に活動できる学習環境を確保するために、柔軟剤などの使用にあたっては使用量の目安などを参考に周囲への配慮を心がけることが重要であるなど、ポスター掲示等により周知・啓発し配慮するよう、お知らせがありました。各ご家庭に置かれましても、ご配慮頂きますようよろしくお願いいたします。