ブログ

第2学期終業式

2021年12月24日 16時46分

長かった二学期が今日で終わりました。終業式は、全校が久しぶりに集まり、体育館で行いました。やはり、全校児童が集まっての終業式の方が児童の気持ちが一つになり、引き締まった感じがして、良い体験になったと思います。また、そのあと、多読賞の表彰も行い、2学期にたくさんあった表彰もこれで終わりました。これからの冬休み、クリスマスや、お正月がありますが、命を大切にして生活し、3学期に1年のまとめができるように準備もしつつ過ごしてほしいと思います。保護者、地域の皆様には、2学期も本校の教育活動に温かいご支援をいただき、心よりお礼申し上げます。来年、3学期も引き続き本校児童の成長にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

地区集会・クリスマスコンサート

2021年12月23日 18時46分

今日は、地区集会がありました。2学期の登下校の反省と冬休みや3学期に向けての注意事項、登校班の見直しを行いました。児童からも挨拶についてや登下校中の態度、集合時刻に関する反省が聞かれました。この地区集会が言葉の反省だけで終わらないように、これから交通のマナーを守り、安全に十分注意して生活できるように行動していきましょう。
今日の昼休みに、合唱部によるクリスマスコンサートが開かれました。今年もサンサン広場で行いました。多くの児童が集まり、美しい歌を聴いて、楽しく踊って楽しみました。合唱部の6年生にとってはこれが最後のステージでした。思い出に残るクリスマスコンサートとなって良かったです。

2年生縄跳び

2021年12月22日 14時45分

今日は、朝から穏やかな天気で、児童は運動場でも元気に活動していました。先週サンサン広場で縄跳びが盛んになっていることをお知らせしましたが、5時間目には2年生が運動場や体育館で、縄跳びの学習をしていました。休み時間や家庭で練習した成果を頑張って発揮していました。また、みんなで挑戦する長縄にもチャレンジしていました。3学期の縄跳び大会や、愛媛県で実施しているITスタジアム目指してさらに練習していきましょう。

修学旅行だより4

2021年12月21日 18時38分

修学旅行に参加している6年生は午後からみろくの里で楽しく活動し、無事に 全日程を終了しました。 お世話になった 皆さん 大変 ありがとうございました。