ブログ

4月8日

2021年4月8日 14時48分

いよいよ令和3年度が始まりました。桜はほとんど散ってしまいましたが、無事に新任式、始業式、入学式ができました。新任式では、新しい16名の先生方の紹介がありました。始業式では、校長先生より、挨拶、命、話を聞くという三つの約束について話がありました。そして、新しい学級担任の発表をはじめ学校の先生方の紹介がありました。9時過ぎには新入生がやってきて、10時過ぎから入学式を行いました。今年も6年生は代表しか参加できませんでしたが、1年生は元気に入学することができました。これから新しい学年・学級で、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。保護者・地域の皆様、これからもご協力よろしくお願いいたします。

離任式

2021年3月29日 08時55分

今日、離任式を行いました。退職される教職員が7名、異動される教職員が11名の18名のうち、15名の先生方に来ていただき児童とお別れしました。中には退職しても再任用でこの学校に引き続き来られる方もおられますが、それぞれの新しい場所で、これからもお元気でお過ごしください。これまで本当にありがとうございました。

 

ありがとうございました。

2021年3月25日 13時21分

本年度児童が登校するの最後の日です。昨年度は修了式もできませんでしたが、本年度は予定通り修了式を行いました。窓を開け、間隔を取って、体育館で行いました。大変短い時間でしたが、全校で直接集まり、1年間のまとめをすることができました。本年度は新しい生活様式の中、様々な行事の変更や中止がありましたが、児童が感染に気を付けつつ、元気に生活し、この日を迎えることができたことは、保護者、地域のご協力とご理解のおかげと感謝いたします。1年間本当にありがとうございました。児童の皆さん、皆さんがいることで多くの人が元気をいただきました。本当にありがとうございました。4月の始業式に元気に登校できるよう、健康と安全に気を付け、上手に春休みを過ごしてください。

卒業証書授与式

2021年3月24日 12時59分

卒業生を祝うかのようなすばらしい好天のもと、令和2年度の卒業証書授与式が挙行されました。厳かな雰囲気の中、卒業生は6年間の思いを込めて卒業式に臨み、大変すばらしい態度で最後の行事をやり遂げることができました。5年生は送る言葉を述べる代表者以外は教室でリモート参加となりましたが、在校生による「空より高く」の歌は、あらかじめ録音して卒業生に送るなど、精いっぱいの工夫をして卒業生の晴れの門出を祝いました。片づけもしっかりと行い、卒業生の思いをしっかりと受け継いでくれていました。卒業生の皆さん。これからも高津小学校で学んだことを忘れず、中学校でも元気でご活躍ください。本日お呼びすることができませんでした地域の皆様、これまで、卒業生の成長のためご協力くださり、心より感謝申し上げます。これからも、卒業生と本校の児童のためご協力くださるようよろしくお願い申し上げます。

ありがとう6年生

2021年3月23日 17時30分

今朝、6年生に感謝の気持ちを伝えようと1年生から5年生までの児童がサプライズで歌を届けました。これまで1年生から5年生が2月、3月の全校の歌として朝の会や帰りの会で聞いたり、歌ったりしていた「ありがとう6年生」の歌を、いつものように卒業式の練習のためサンサン広場に集まった6年生に向かって、2階の渡り廊下や教室前の廊下からサンサン広場に向かって声を合わせて一斉に届けました。マスクをしており、あまり大きな声では歌えませんが、みんなの声が集まり、6年生のいるサンサン広場にこれまでの感謝の気持ちが響き渡りました。これに応えて6年生も卒業式で歌う「旅立ちの日に」をこれも急遽サンサン広場から届けました。互いの気持ちが通じ合ったすばらしいサプライズでした。6年生は、明日の卒業式にまた一つ良い思い出を積み上げることができました。