修学旅行だより3
2020年12月16日 14時03分1組と2組は砥部焼陶芸館に無事到着しました。今、砥部焼きの絵付けをしています。3組と4組も、動物園に到着し元気に見学中です。
新居浜市立高津小学校
〒792-0866
愛媛県新居浜市宇高町2丁目13番7号
TEL 0897-37-3754
FAX 0897-37-3854
愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら
1組と2組は砥部焼陶芸館に無事到着しました。今、砥部焼きの絵付けをしています。3組と4組も、動物園に到着し元気に見学中です。
6年生は、 10時30分頃 全員元気に歴史博物館に到着し、 班ごとに見学をしています。 12時頃にはここを出発し 近くで昼食をとって砥部に向かいます。
今朝6年生は、修学旅行に無事に出発しました。これから歴史博物館に向かいます。到着は10時40分頃です。
今日も寒い一日でした。今日は、6年生が租税教室として社会科の学習にある税金について学習しました。税務署のお世話で先生を招き、税金のことがよく分かるDVDを視聴したり、質問コーナーで先生にいろいろと質問したりしました。昨年は学年全体で行い、ワークシートを使ってグループでの話合いもしていましたが、今年は密を避けるために学年を二つに分け2時間目と3時間目に分かれて学習し、グループでの話合いはなく、質問コーナーが中心で、毎年持ってきてくださっていた1億円の入った?ジュラルミンケースもありませんでした。それでも児童は、税金には多くの種類があることや、税金の必要性について学習でき、貴重な学習ができました。
先週からの天気予報の通り、今日は朝から気温が上がらず冷たい風が吹く、寒い一日となりました。2時間目の6年生は外国語、作文、国語、工作などをそれぞれの学級で落ち着いて行えていました。6年生は明日は租税教室、あさってから修学旅行と今週は特別な学習がたくさんあります。最高学年としての自覚をもって、健康安全に気を付け、この一週間を有意義に過ごしましょう。