ブログ

お手玉市民大会

2019年10月28日 14時32分
6年生

昨日27日(日)、市民お手玉大会があかがねミュージアムで開かれました。団体戦は市内の各学校から出場があり、高津小学校からも1チーム参加しました。和気あいあいとした雰囲気の中にも真剣に試合は行われ、本校のチームは2勝2敗で、決勝戦に進むことはできませんでした。しかし、チームの5人がとても仲良く協力し、お手玉の楽しさを十分感じることのできる良い大会でした。出場した選手の皆さん、高津小学校の代表として、練習からよく頑張りました。ありがとうございました。

音楽会の楽器運び

2019年10月25日 18時13分
6年生

今日からいよいよ体育館での音楽会の練習が始まりました。まず1時間目に6年生が楽器運びを行いました。音楽室から体育館まではかなりの距離があり、また、ひな壇にする机も4階から運ぶので、大変な作業ですが、6年生は協力してどんどん運び入れ、体育館のセッティングを完了しました。そのあといろいろな学年が熱心に音楽会の練習をしました。6年生、本当にありがとうございました。

就学時健康診断

2019年10月24日 14時54分
全校

今日は、就学時健康診断がありました。来年度入学予定の皆さんと保護者の皆さんが来校し、健康診断を受けたり、入学に当たっての説明を聞いたりしました。6年生の児童に連れられてみんな行儀よく健康診断を受けることができていました。今から来年の4月の入学を楽しみにしています。

教育実習の先生

2019年10月23日 17時40分
4年生

高津小学校には今、4年生に教育実習の先生が来て勉強しています。今日は、その先生が学年の先生や大学の先生、校長先生、教頭先生の前で授業をしました。とても緊張したと思いますが、上手に教えることができていました。来週で教育実習も終わりですが、大学でもしっかり勉強し、よい先生となって高津小学校に帰ってきてほしいと思います。

遠足

2019年10月21日 14時40分
全校

お祭り明けの月曜日でしたが、今日は遠足でした。少し天候を心配しながらの遠足で、帰りが少し早くなりましたが、どの学年も雨に降られることもなく無事に下校できました。それぞれの場所でみんな楽しく過ごし、思い出がたくさんできたと思います。明日は即位礼正殿の儀が行われるためお休みです。水曜日からは、また勉強に運動に、そして音楽会の練習にみんなで取り組んでいきましょう。