ブログ

別子中学校説明会

2019年11月18日 16時17分

先週の14日、別子中学校の説明をするため、新居浜市教育委員会事務局の方が来られました。別子中学校は入学の定員が5名の全寮制です。英語教育に力を入れ、他の中学校よりも授業時数を増やしてその分英語力やコミュニケーション能力を身に付け、将来に活かそうとする学校です。希望者が多い場合は選考されます。6年生は別子中学校のことをよく聞いて自分の将来の参考にするとともに、新居浜市にあるこのような特色ある学校について理解を深めていました。

3年生クラブ見学

2019年11月14日 17時45分

今日のクラブ活動の時間、3年生がクラブ見学を行いました。3年生は来年からクラブ活動を行います。本校では2学期でクラブ活動が終了するので、来年度のためにどんなクラブがどのような活動をしているのかをよく見ていました。人数の関係で希望通りに入れないクラブもあるので、いくつか入りたいクラブを決めておくため、みんな真剣に見学していました。来年度のクラブ活動が楽しみですね。

エアコン電気工事

2019年11月13日 16時47分

今日もよい天候の中、エアコンの電気工事がそろそろ大詰めを迎えています。校舎の電気工事はほとんど終わり、今日から外の電線から校舎に電気を運ぶための工事になってきました。高所作業車が入り、校舎の西側に取り付けられてる外部からの電線を引き込む電気のボックスの作業をしていました。新しい電線を引っ張るための準備が着々とおこなわれてます。少しでも早い完成を待っています。

昼休みの風景

2019年11月12日 15時35分

とても気持ちの良い小春日和で、昼休みには多くの児童が運動場やサンサン広場で遊んでいました。ちょうどよい日差しが降り注ぐ中、それぞれに仲よく遊んでる児童を見ていると、こちらまで楽しくなってきます。走り回って遊べる場所が最近では運動場くらいしかなくなってしまいました。これから寒くなってきますが、いつまでも元気な高津っ子であってほしいと思います。

 

県陸上運動記録会

2019年11月11日 17時46分

昨日11日は県陸上運動記録会がありました。本校からは、13名が出場し、砥部町のニンジニアスタジアムにて競技に挑みました。

 どの児童も、最後まで全力で競技を行い、多くの児童が自己ベストを更新しました。

 女子60mハードル走では8位

 女子4×100mリレーでは2位

という好成績も残すことができました。

これまで応援してくださった。保護者の皆様、地域の方々、本当にありがとうございました。