夏休み学習会
2019年8月20日 11時37分8月19日~23日まで公民館で夏休み学習会を行っています。これは、PTAからの発案で、コミュニティ・スクールの取組として今年から行うことにしました。涼しい場所で熱心な雰囲気の中、中学生、地域の方、多くの先生で学習や習字をサポートしてくださるので児童の活動もはかどっているようです。夏休みの宿題もしっかりできるといいですね。
新居浜市立高津小学校
〒792-0866
愛媛県新居浜市宇高町2丁目13番7号
TEL 0897-37-3754
FAX 0897-37-3854
愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら
8月19日~23日まで公民館で夏休み学習会を行っています。これは、PTAからの発案で、コミュニティ・スクールの取組として今年から行うことにしました。涼しい場所で熱心な雰囲気の中、中学生、地域の方、多くの先生で学習や習字をサポートしてくださるので児童の活動もはかどっているようです。夏休みの宿題もしっかりできるといいですね。
昨日、合唱コンクールの県大会が松山で行われました。高津小学校はとてもすばらしい歌声で、銀賞をいただきました。これまで頑張った児童の皆さん、この経験をこれからの生活に生かしてください。そして、ご協力いただいた多くの皆さん、本当にありがとうございました。
7月30日(火)文化センターでNHK合唱コンクール東予地区大会が行われました。どの学校もすばらしい歌声で練習の成果を発揮した中、本校は見事金賞となり、8月7日に行われる県大会に出場が決まりました。県大会まであまり時間はありませんが、悔いのない合唱ができるようこれからの練習にも励んでほしいと思います。これからも皆さんの温かい応援をお願いします。
今日、水泳記録会がありました。これまでの練習の成果を発揮してみんな精一杯泳ぎました。結果よりも自分の限界に挑戦していた選手の皆さんに感動しました。練習から試合までのこの経験をこれからの生活に生かしてほしいと思います。
今日は、水泳部と合唱の壮行会がありました。
水泳部は一人ずつ、出場種目と目標を発表しました。
「自己ベストを出せるよう頑張ります」
「タイムを0.1秒でも縮められるよう頑張ります」
などやる気を見せていました。
合唱部は、NHK合唱コンクールで実際に歌う曲を全校の前で
披露しました。とてもきれいな歌声でみんなを魅了しました。
どちらもこれまで放課後や土日を使って一生懸命練習してきました。
本番で悔いが残らないように頑張ってほしいですね。