文部科学省より、臨時休業期間中の学習支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、児童生徒及び保護者等が自宅で活用できる教材や動画等を紹介する
「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
を開設したとの連絡がありました。
家庭学習等にご活用ください。
市の放課後児童クラブからのお知らせです。
3月3日(火)からの学校臨時休業に伴い、放課後児童クラブを8時から18時まで開設いたします。
感染拡大防止の観点から、可能な範囲で各家庭での保育に、ご協力いただきますようお願いいたします。
新たに利用を希望される場合や利用期間を変更される場合は、放課後児童クラブに申請してください。
以上、お知らせいたします。
新型コロナウイルスに対する全国の小中学校への昨日の日本政府の要請を受け、愛媛県の指導のもと、新居浜市では小中学校のすべての学校で、3月2日(月)は通常通り登校(給食有)を行い、翌3月3日(火)より3月25日(水)まで臨時休校とすることが決定いたしました。本校も3月3日(水)より3月25日まで臨時休校となり、そのまま3月26日から4月7日まで春休みとなります。ただし、卒業式等の行事の実施については今後の市教委との話し合いにより実施の有無を検討し、後日お知らせいたします。児童は3月3日より自宅待機となります。学校でも休み中の家庭学習については児童に指導をいたしますが、学習や生活のリズムをご家庭でも話し合い、新年度に備えていただきたくお願い申し上げます。
