自然の家だより3
2021年11月29日 21時36分自然の家に参加している5年生は、午後からの活動を無事に終了し、 キャンドルファイヤーを楽しんだ後、現在入浴と検温を終了し、10時に就寝の予定です。
新居浜市立高津小学校
〒792-0866
愛媛県新居浜市宇高町2丁目13番7号
TEL 0897-37-3754
FAX 0897-37-3854
愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら
自然の家に参加している5年生は、午後からの活動を無事に終了し、 キャンドルファイヤーを楽しんだ後、現在入浴と検温を終了し、10時に就寝の予定です。
自然の家 で 活動している 5年生は 全員元気に 二日目を過ごしています。 グループに分かれて 、室戸岬を探索したり、 ジオパークを見学したり、 流木クラフトを作ったり、 ペタンクを楽しんだり しています。
5年生は 今朝室戸少年自然の家に出発し お昼頃無事に到着しました。 現在晴天のもと 全員で フィールドフォトビンゴ というオリエンテーリングを行っています。
久しぶりのクラブ活動が行われました。どのクラブも久しぶりの活動でしたが、元気よく楽しそうに活動できていました。調理クラブも調理の活動ができるようになり、意欲的に活動していました。天気が良く、運動場のクラブも思い切り活動できてよかったです。残りの期間のクラブ活動も学年の枠を超えて楽しみましょう。
今日、1年生は朝顔が終わった植木鉢にビオラとチューリップの球根を植えていました。朝顔の種をまいた時はたどたどしく感じましたが、今日の活動は1年生の半年間の成長を感じさせました。一人一人がそれぞれにビオラとチューリップを植え、サンサン広場まで運ぶことができました。ビオラはこのまま咲き続けて冬を越し、隣で成長していくチューリップを見守ることになります。チューリップの成長とともに、世話をする1年生もさらに成長を続けることでしょう。