ブログ

心を磨く清掃

2020年1月14日 18時13分

5年生では総合的な学習の時間や家庭科の時間で生活の環境をきれいにするための学習をします。そこで清掃についての調べ活動や学習、実習を行います。先週の金曜日、総合的な学習の時間として、教室をきれいにしようとする実習が行われていました。教室から机を全部出して調べたり習ったりした方法で、教室を清潔に美しくしようと協力しつつ活動できていました。清掃を通じて衛生に気を付ける心や、みんなのために働く奉仕の心、みんなと協力してやり遂げる心などいろいろな心を磨いてほしいと思います。

6年生サッカー大会

2020年1月10日 18時20分

今日から、6年生は2月5日に行われる親善球技大会の出場をかけての予選となるサッカーのクラスマッチが始まりました。今日は1組対2組、3組対4組が行われました。ことあとも総当たりで対戦が行われ、順位が決まっていきます。どの学級も小学校生活の良い思い出となるよう、ONE TEAMになって頑張っていきましょう。

3学期の学習開始

2020年1月9日 11時58分

今日から3学期の学習が本格的に始まりました。
3学期は短いので、毎日がとても大切です。
早速ALTと一緒に英語の学習も頑張りました。
国語や算数のチャレンジテストも行われています。
残りの約50日を有意義に過ごしてほしいと思います。

第3学期始業式がありました

2020年1月8日 11時59分

 今日は始業式がありました。

 冬休み中も大きな事故等なく、穏やかに新年を迎えることができ、よかったです。

 朝は元気のよい挨拶が校門や教室で聞こえ、気の引き締まる思いです。

 第3学期は52日(6年生は51日)と短いですが、有終の美を飾れるよう、頑張ります。

あけましておめでとうございます

2020年1月1日 10時15分

あけましておめでとうございます

いよいよ令和2年となりました。

2020年東京オリンピック・パラリンピックの年です。

高津小学校校区の皆様にとってもすばらしい年となりますよう

学校の教職員一同努力してまいりますので、

本年もご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。