ブログ

高津子供商店

2021年2月9日 11時15分

高津小学校には今でも購買があります。PTAが運営しており、PTA事務の方が、販売しています。文具や用紙、名札、計画帳、鍵盤ハーモニカのパイプなどの販売です。昔に比べてコンビニやスーパー、ホームセンターも増え、文具も手に入りやすくなりましたが、それでも校内で学習に必要な物を販売していることは学校にも児童にもとても便利で、児童が買い物の仕方やマナーを学ぶ場にもなります。今日は客が多くはなかったのですが、多い時にはきちんと距離を取って並び、待って買い物ができています。児童は、お金を持ってくるので、店は朝のうちしか空いておらず、児童は朝登校したらできるだけ早く買いに来ています。今朝の売り上げは2000円程度だそうですが、学期初めには大変多くの児童が利用するそうです。最近の人気は跳びやすいと評判の黒い跳び縄(100円税込み)だそうです。子供商店さん。いつもありがとうございます。

卒業カレンダー

2021年2月8日 17時43分

6年生の教室の前にカウントダウンカレンダーが置かれていました。
そこには、卒業まであと30日と書いていました。数えてみると卒業式までに学校に来る日は30日、土日祝日も入れると44日です。1年生から5年生まではこれに1日加えた日数が修了式までの日数です。3学期はほかの学期より早く終わる感じがするとよく言われます。まとめの学期であることをしっかりと意識して、一日一日を大切に過ごしていきましょう。

春の兆し

2021年2月5日 10時23分

2月3日は立春で暦の上では春となりましたが、まだまだ寒く、2月3日も4日も朝から冷たい風か吹き、冬の寒さが感じられる日でした。しかし、今日は、朝は少し冷え込んだものの、まったく風がなく、とても天気の良い過ごしやすい一日となりました。このような天気には、やはり春を感じます。児童はいつもより明るく元気な気分で、色々な学習や運動に励んでいました。まだまだ寒さは続くと思いますが、夜が明けるのも日々早くなってきています。この土日も健康に気を付け過ごし、元気に2月を過ごしましょう。

委員会活動引き継ぎ

2021年2月4日 15時56分

今日の委員会活動で、6年生の定時の活動は最後です。これからは5年生がその活動を引き継いでいきます。今日は5年生も委員会に参加してそれぞれの委員会がこれまで行ってきた活動を教わっていました。5年生は6年生の初めに改めて委員会を決めなおしますが、その時にもしっかりと引き継げるように今の活動内容をよく覚えていました。5年生の皆さんは、この活動を通して、より良い学校にするために活動することの大切さを感じてほしいと思います。6年生の皆さん、これまでの活動ありがとうございました。まだこれからも、日常の活動の引き継ぎなどで活動することもあると思います。卒業まで最高学年として下級生へ手本を見せてください。よろしくお願いします。

 

小学校親善球技大会

2021年2月3日 18時14分

今日は、午後から小学校親善球技大会が、高津小学校のグラウンドで行われ、各校で予選を勝ち抜いた高津小学校の代表と神郷小学校の代表が試合を行いました。本年度はコロナ対策により、選手とその家族、関係者以外は 校内での応援はできませんでした。いつものような応援はありませんでしたが、それでも代表の児童たちは励まし合い、声を掛け合って、最後まで全力でプレーすることができました。勝ち負けを超えて、この大会が次のステップのための意義ある出来事になってほしいと思います。この大会を企画運営して下さった小学校体育連盟の先生方、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。そして児童の皆さん、一生懸命のプレーをありがとうございました。

情報モラル教育

2021年2月2日 12時30分

今日、5年生はICT支援員のサポートで情報モラルの学習をしました。著作物には著作権があり、使えるからと言って勝手に使えないものがたくさんあり、使えそうでも使ってよいかよく確認してから使わなければいけないことや、肖像権という権利があり、写真を撮られたくない人や撮影してはいけない物もあるので、撮影したり、撮影した写真や動画を使用する場合には十分確かめて行う必要があることを学びました。特に、インターネット、SNS上で一度使用された著作物、写真や動画はあとで誤りに気が付いて取り除こうとしても瞬く間に拡散するので、不可能だといわれています。5年生の皆さんは今日学習したことを意識して、これからの生活や情報機器の利用に生かしましょう。

図工立体

2021年2月1日 16時58分

3学期になって、どの学年でも図工科で立体作品を作っています。恐竜(怪獣)あり、動物あり、建物あり、人物あり、各学年に合わせて楽しい作品が作られています。いくつかの作品は2月10日からあかがねミュージアムで開かれる新居浜こども美術展に出品されます。どの作品も児童の思いがこもっており、楽しいものばかりです。

人権・同和教育の授業と講演会

2021年1月29日 18時47分

今日は、本来であれば人権・同和教育の参観日で、多くの保護者の方にそれぞれの学級の学習を見ていただきたかったのですが、コロナ対策のため講演会だけを行わせいただきました。5校時目は参観日と同じ学習をそれぞれの教室で行い、それぞれの発達段階に合わせて人権や差別解消への理解や心情を高めました。6校時目の講演会では瀬戸会館指導員の小西裕久様より、ピーター・ノーマンという人物の生き方を見つめ、人権には第3者はいないこと、心が満たされる生き方をすること、自分ならどうするかを考えることの大切さをお聞かせいただきました。6年生をはじめ、保護者教職員も感動をもってお聞かせいただきました。今日の学習や講演を未来へのヒントとしていきましょう。

 

学校の梅

2021年1月28日 09時41分

給食室側の門の脇に梅の花があります。今日見るといくつか咲き始めていました。寒い中に咲き始める梅の花は春を感じさせてくれます。今日は朝から寒さも緩み、日中も温かい一日でしたが、明日からはまた寒さが戻ってくるようです。寒さは続きますが、春はしっかり近づいてきています。来年度から正門前の道路拡張工事が始まり、本校の正門及びその付近の木々は撤去されます。来年この梅がここで咲けるかどうかは分かりません。そう思うとこの梅の花がよりきれいに見えてきます。

サッカー壮行試合

2021年1月27日 17時45分

今日、2月3日に行われる神郷小学校との親善球技大会に代表として出場することになった6年1組と先生方との練習試合を行いました。天気が心配でしたが、無事に行うことができました。6年1組の皆さんはこれまでの練習の成果を先生を相手にして確かめることができました。これまでお世話になった先生方と良い思い出にもなったと思います。2月3日は感染症予防のため、出場学級の保護者以外の方は運動場に入って応援できません。いつもより応援の人数は制限されますが、学校の代表として、予選で戦った6年生全員の思いを込めて精いっぱいのプレーを期待します。