「今年最後の青い鳥号」
2023年12月15日 11時32分今日、今年最後の青い鳥号が来てくれました。最後と言っても、実はもう一回来てくれるのですが、冬休み中なので、子どもたちにとっては実質今日が最後となります。というわけで、今日は本を返却する子がほとんどでしたが、中には借りている子もいました。よっぽど本が好きなんですね。いいことです。私も、子どもたちに負けないように読書に勤しみたいと思います。「青い鳥号」さん、今年もありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。
新居浜市立高津小学校
〒792-0866
愛媛県新居浜市宇高町2丁目13番7号
TEL 0897-37-3754
FAX 0897-37-3854
愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら
今日、今年最後の青い鳥号が来てくれました。最後と言っても、実はもう一回来てくれるのですが、冬休み中なので、子どもたちにとっては実質今日が最後となります。というわけで、今日は本を返却する子がほとんどでしたが、中には借りている子もいました。よっぽど本が好きなんですね。いいことです。私も、子どもたちに負けないように読書に勤しみたいと思います。「青い鳥号」さん、今年もありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。
本日、地震対応の避難訓練を実施しました。今回は、時間を知らせずに訓練を行いました。それでも子どもたちは、訓練の放送を聞くと、素早く自分の安全を確保することができていました。そして、揺れが収まったタイミングで、避難場所の運動場に速やかに避難しました。
結果として、避難にかかった時間は短くて良かったのですが、避難する途中でおしゃべりの声が少し聞こえたのが残念でした。全員の避難が完了した後、校長先生からの講評と地震についてのお話を聞きました。子どもたちには、是非「自分の命は自分で守れる人」になってほしいと思います。ご家庭でも、地震が発生した場合の「避難経路」や「避難場所」などを話し合ってみてください。よろしくお願いします。
冬休みまで2週間となった今日は、特別な行事の無い1日でした。子どもたちは、月曜日ということで、やや元気のない顔をしている子もいましたが、もう少しで冬休み・クリスマス・お年玉と、楽しいことが一杯待っているので頑張っています。今日の授業の様子を写真で紹介したいと思います。
今日の朝、今年最後の読み聞かせがありました。いつものように朝早くからご来校していただき、1、2年生の各教室で、楽しい絵本を読んでくださいました。子どもたちは、全員お話に引き込まれて、聞き入っていました。
毎回、楽しい絵本を選んでくださるので、子どもたちは本当に楽しみにしています。今年は、今日で最後となりましたが、また来年もよろしくお願いします。本当にありがとうございました。
今日は、「あいさつ見守り日」で、高津地区のあいさつ見守り隊の方々が、朝早くから挨拶運動と安全指動に来てくださいました。学校前の道路拡張工事もかなり進み、もう少しで歩道が完成します。そのため逆に子どもたちが歩く道路が狭くなっている場所があるため、こうして安全指導に来てくださるのはありがたい限りです。子どもたちも、寒さに負けず元気な声で「おはようございます。」の挨拶ができていました。あいさつ見守り隊の皆様、本当にありがとうございました。
また、今週は、登校時に「赤い羽根共同募金」を集めています。委員会の子どもたちが、「募金よろしくお願いします。」の大きな声を掛け、募金への協力をお願いしていました。この募金も、明日が最終日になります。まだ募金をしていない人は、是非協力をお願いします。