ブログ

グローブ貸し出しスタート!

2025年2月17日 20時01分

2月17日(月)

代表委員会での話合いで決まった

グローブの昼休み貸し出しがスタートしました。

体育委員会さんのお世話で

くじ引きにより今日グローブを使う10人が決定!

グローブ貸し出し一枚①

今日借りる10人が決まってさっそく運動場へ。

②

大谷選手グローブをプレゼントありがとうございました。

地域のみなさんグローブを寄付してくださりありがとうございました。

「野球しようぜ」大谷選手グローブ昼休み貸出はじまります♡

2025年2月16日 12時13分

もっと高津小のみんなが

笑顔になる楽しい学校になるように

学級委員と委員会の代表が集まって

話合いを行っている代表委員会!

その代表委員会での提案がきっかけで

昼休みの遊び方に

2つうれしい遊び方が開始されることに

決まりました。

①雨の日に運動場で遊べない昼休み

♡体育館で遊べるようになります。

(どの学年が遊べるかは校内放送で連絡)

②大谷選手グローブ3つと地域の方からの寄付グローブ7つの合計10個が、昼休みにキャッチボールをして遊べるようになります。

(どの学年が使えるかは校内放送で連絡)

職員室前には「グローブ貸し出しコーナー」ができました。

代表委員会で、みんなの高津小がもっと楽しい学校になるようにみんなのことを考えながらよりよい話合いができた高津っ子はすごいです。

大谷グローブ貸出開始一枚

大谷翔平選手の「野球しようぜ」の思いをキャッチしてこれから野球を楽しみます!

クラブ活動最終日~4,5,6年生で工夫いっぱい楽しく活動~

2025年2月16日 08時34分

4,5,6年生が12のクラブに分かれて

木曜日の6時間目に実施している

クラブ活動の今年度最終の活動を

2月13日に行いました。

最終日の各クラブの活動の様子を

写真でお届けします。

調理テニス工作読書ゲーム一枚①

昔遊びイラスト卓球室内一枚②

ドッジ運動なわとび一枚③

茶道一枚④

各クラブ相談しながら

工夫あるそして楽しい活動が

一年間できましたね。

学級会でもっとひまわりクラスをめざそう!

2025年2月14日 11時47分

卒業式までのカウントダウンが始まっている6年生。

2月13日に学級会の研究授業がありました。

議題は「もうすぐ卒業パーティーの計画を立てよう」

0213 6-4学級会一枚

クラスみんなにとって思い出に残る卒業パーティーに

しようと話合いが行われました。

高津っ子タイム~表彰~

2025年2月14日 00時18分

3学期の高津っ子の様々な挑戦の表彰を

2月13日の高津っ子タイムに行いました。

えひめっこピカイチ大賞

えひめこども美術展

学校茶道奨励賞

新体力テストA級

小学校親善球技大会

0213 表彰一枚①

0213 表彰一枚②

学習や運動、作品作りに茶道など

様々なことにチャレンジし、

すばらしい成果を収めている高津っ子です。

感謝♡高津校区登校時みまもり♡ありがとう

2025年2月12日 12時38分

高津っ子が登校する朝の時間

2月12日も校区の方々、見守り隊のみなさん、

新居浜警察署の方など多くの方々が

見守り活動を行ってくださいました。

0212 見守り一枚

今日も寒い中、高津っ子の安全安心を

見守りいただき、ありがとうございました。

給食室の配膳室が完成しました♡

2025年2月10日 19時05分

給食室の配膳室工事が終了!

2月10日(月)の給食から

給食室配膳室から

給食が各教室に運ばれました。

0210 配膳室完成一枚

初日は中華メニュー

配膳員の給食の先生方、

いつも高津っ子が安全に運べるよう

声をかけてくださり

ありがとうございます♡

🏐Ⅴリーグ近畿クラブスフィーダさんバレー教室♡

2025年2月8日 06時34分

高津っ子心を一つにつなごうバレーボール

2月7日に高津小学校に来てくださり

Vリーグ近畿クラブスフィーダのみなさんが

バレー教室をしてくださいました。

4月から高津小の最高学年になる5年生!

心を一つにバレーボールをつないでいく

楽しさをすばらしさを

プロから楽しく学んだ

勇姿と笑顔をお届けします。

〈開会式〉

一枚1

〈5の1バレー教室〉

5-12

〈5の2バレー教室〉

5-23

〈5の3バレー教室〉

5-34

〈閉会式〉

閉会式5

近畿クラブスフィーダの監督さんはじめ

選手、スタッフのみなさん♡

みんなでボールをつなぐことのすばらしさを

5年生は楽しく笑顔いっぱいで

学ばせていただきました。

ありがとうございました♡

試合!!がんばってください!!

⛄雪遊びを楽しもう♡~スペシャル高津っ子タイム~

2025年2月6日 13時45分

2月6日(木)

高津小の運動場が一面の銀世界☃

何年ぶりでしょう・・・

そこで朝の高津っ子タイムは

「雪遊びをみんなで楽しもう」

8時15分になると

教室から駆け出してきた高津っ子♡

スペシャル高津っ子タイムの

高津っ子のスペシャル♡な笑顔をお届します。

雪遊び①

雪あそび②

雪遊び③

雪遊び④

「雪あそび☃最高~最幸~♡」

高津っ子㊗表彰!

2025年2月6日 13時07分

2月6日(木)

高津っ子は学校以外の場でも

さまざまなことに挑戦しています。

各種作品応募や大会でのすばらしい結果の

表彰を行いました。

〈新居浜市科学奨励賞〉

BD4BDFA7-2901-4F67-826D-60C344BC30B0

〈えひめこども新聞グランプリ〉

31256B92-1075-42A6-876A-0AB797DE24B8

12E39E69-AA3B-457D-89AA-E31F809A25C0

〈四国中央市新春競書大会〉

1778EC7A-B132-46F0-B9EA-F62F268C075E

〈全日本バトントワーリング選手権四国大会〉

4A0A9198-D764-4BD8-A083-D3327E452649

114B2691-DFC5-45A2-BF5E-0E456357C6A4

67F3929B-23CA-4FB7-81A5-9A1DCBB9A369

〈愛媛県テニスランキング〉

D0BD502D-D683-4570-8AEA-041ED4F13195

〈瀬戸内杯空手道選手権〉

7D69A330-33A1-4F25-9E2B-9A7E0052CB6A

〈全日本空手道選手権〉

362D81BD-81DA-4305-A94A-A041D4F90517

5245D575-B785-4F47-AC71-29A575122B81

高津っ子のみんな!

これからもいろいろな活動に

チャレンジしてください。