ブログ

2025 大三島少年自然の家♡高津っ子物語№10

2025年10月28日 06時43分

大三島少年自然の家

2日めの朝です!

高津っ子自然の家団メンバー全員元気に

起床・身支度をすませました。

朝のつどいです♡

D16782E6-94E7-4316-B30E-FDB771878728

3315DDA8-9D11-4AD0-90A7-63BFDD21C162

4CD0D412-353B-443C-878D-B62725CC4132

A0AE98D9-8A10-4B35-8294-C01D540AA6D1

93B935C6-82B3-4164-BC52-BDF35881132E

7E6E5113-7D74-411B-9C05-8559F68926AA

DCE1DBBD-ADC6-4704-8DF3-9EE877DC0053

9576A6C2-9D67-45BD-9E05-5EB5AF227767

D1915119-D472-4F7A-BF79-C50149D27597

7EA0D85A-78CC-42A7-87EF-DEF32EC56A7F

C15F71A9-3A49-43F7-BCD1-38FC62CC3BFE

757C00B6-1D85-4CAE-B278-9FC2109C5424

66465DBD-909E-4A31-9E7C-9F270A29E9E1

4AB48BED-707B-47FA-8C58-F9E06C6F5E42

B7689DED-560D-4106-BF71-518FACF5336E

自分の役割を一人一人が果たしています。

2025 大三島少年自然の家♡高津っ子物語№8

2025年10月27日 21時06分

自然の家」一日目の夜

キャンプファイヤー

自然の家の活動の中で

一番練習した活動です。

楽しむときは思いっきり楽しむのが

高津っ子のいいところ!

大三島自然の家で

友情が深まっています。

B603C650-2758-47D9-85B3-B87BF7A52D2D

742F41FE-40AB-4CD3-A893-779E52A4612A

F284066C-E1AF-4681-978E-64C92AD69B8A

59745520-5E48-4A52-BF30-D29835F13920

2025 大三島少年自然の家♡高津っ子物語№7

2025年10月27日 20時34分

自然の家 一日目の夕食です。

食事係さんありがとう。

調理員の先生方いただきます!

メニューは

ハンバーグ・ポテトサラダ・

フライドポテト・キャベツサラダ・

ご飯・ふりかけ・バナナ

3CB65568-14FC-4A5F-B3CE-C7E2F1BB9E87

自然の家の食事最高!

おいしい笑顔をお届けします!

C0130C33-478E-4896-8C7A-CDDC6A2DC80C

BA324BFC-0C9A-4CBC-ADF5-E8250A60EE03

9D4103D9-F1B7-4C2D-93CD-070374E7D206

5713BD80-B1C1-454A-9214-7A6A8FED3906

7788A27B-12DC-4843-89E1-5B4A708D0ADB

4B709334-B631-4743-A15C-42EB9512D58F

0118AD0C-1B11-48C0-9426-E358B8D2C535

2299B0BB-0B3F-4AAE-B486-4CAD217AB823

37FC1693-DD84-4124-B7E0-45BC6654F20A

BDBF837E-3399-4C2B-8A14-8F50D557CC24

E88CB625-8D92-4D92-8B8A-6F4F0811D08D

22452B97-CD46-4D3B-A3FF-F124BBC4D1A3

D38CC34A-30D3-420E-BBAB-62144317F4FA

1FC752EF-3059-43F0-9BBE-E7D27485E32F

ECC0904B-5325-4966-8109-96DE6B605DB7

74E3CB02-CAEF-4A1C-8799-508885AFC548

367FD178-834F-4416-B4B7-B00E37CE8867

72351374-47A3-47AF-B980-1367BFB20669

🍂松の木公園に秋みっけ♡にいったよ♡

2025年10月27日 15時02分

秋みつけにぴったりなお天気。

高津っ子1年生が

保育園児さんへのおもちゃを作るための

材料をさがしに松の木公園に行きました。

保育園児さんの喜ぶお顔を思い浮かべながら

一生懸命に木の実や落ち葉をさがした1年生!

高津っ子1年生のきらきら笑顔をお届けします。

1027 1年生松の木公園秋探し一枚