⛄感謝♡2月高津っ子あいさつ見守りの日~♡極寒の中ありがとうございます~
2025年2月6日 09時15分2月6日(木)
2月高津っ子あいさつ見守りの日。
極寒の中、見守り隊のみなさんが
正門前であいさつ見守りをしてくださいました。
凍結している箇所もあり心配していましたが
見守り隊のみなさんのおかげで
子どもたち元気に一日を
スタートすることができました。
新居浜市立高津小学校
〒792-0866
愛媛県新居浜市宇高町2丁目13番7号
TEL 0897-37-3754
FAX 0897-37-3854
愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら
2月6日(木)
2月高津っ子あいさつ見守りの日。
極寒の中、見守り隊のみなさんが
正門前であいさつ見守りをしてくださいました。
凍結している箇所もあり心配していましたが
見守り隊のみなさんのおかげで
子どもたち元気に一日を
スタートすることができました。
第39回小学校親善球技大会
(高津小⚽泉川小)は
2月5日(水)14:00開会しました。
極寒の中の試合となりましたが、
さすが両クラスとも
校内サッカークラスマッチを
勝ち抜いてきたチームだけに
ゴールに向けて心を一つにした
プレーと応援の連続でした。
アスリートの勇姿を写真でお届けします。
〈高津小いざ!出陣〉
〈開会式〉
〈女子戦〉
〈男子戦〉
〈閉会式〉
極寒の中、応援に来てくださった
保護者のみなさん♡
応援ありがとうございました。
そして会場を提供してくださり、
環境を整えてくださった
泉川小の先生方、ありがとうございました。
そして、高津魂で最後まで一致団結して、
ボールと声援をつないだ6年1組のみんな♡
ありがとう!
㊗優勝おめでとう!
2月4日(火)2校時
高津っ子が自分も周りの人も大切にしながら
ネット等の安全な使い方について
新居浜警察署署員の方がご来校くださり
お話をしてくださいました。
自分の情報とのかかわりについて
考えたり、発表したりしながら
これから自分も周りの人も大切にする
ネットの使い方について真剣に考えました。
1月31日 今年度最後の参観日。
高津っ子は、参観日ということで
わくわく、どきどきの一時間でした。
緊張感の中にもいつもどおりはりきる
高津っ子の学びの姿、参観授業の様子を
写真でお届けします。
〈1年生〉
〈2年生〉
〈3年生〉
〈4年生〉
〈5年生〉
〈6年生〉
月末のお忙しい中、ご来校いただき
ありがとうございました。
泉川小とのサッカー親善試合まで6日。
代表クラスの6の1が
声掛けながら放課後練習に
取り組んでいます。
練習するごとに攻めも守りも
上手になっている6年1組です。
4月からは4年生になる高津っ子3年生!
1月30日の6時間目にクラブ活動を
見学して回りました。
〈昔遊び・イラスト・フリーテニス〉
〈工作・手芸調理・インドアスポーツ〉
〈卓球・読書・カードゲーム将棋〉
〈ドッジボール・運動・なわとび〉
〈茶道〉
3年生のみんな♡
入りたいクラブ決まったかな?
4年生のクラブ活動楽しみだね。
1月29日の放課後に
泉川小と親善試合をする6の1以外の
6年生の各クラスと
高津ティーチャーズとの
親善試合が行われました。
6年生とのサッカー勝負を楽しみにしていた
高津小ティーチャーズ!
熱い戦いの勇姿!
そしてスポーツを楽しむ笑顔!
高津っ子&ティーチャーズ親善試合の様子を
すてきな写真でお届けします。
〈6年4組&ティーチャーズ親善試合〉
〈6年3組&ティーチャーズ親善試合〉
〈6年2組&ティーチャーズ親善試合〉
〈親善試合終わってみんなで記念写真〉
一瞬一瞬を全力で楽しむ最高の6年生!
楽しかったよ。ありがとうね♡
高津小6年生サッカークラスマッチ!
高津小6年生の代表クラスが
6年1組に決定しました。
2月5日に泉川小で
泉川小6年生の代表クラスと
親善試合を行います。
攻めも守りもそして何より
クラス一致団結した応援が
最高の6年1組です!
6年生サッカークラスマッチを通して
更にチームワークが深まった6年1組!
6年1組魂全開で
2月5日の親善試合を楽しんでほしいです。
給食には新居浜育ちの
栄養たっぷりの野菜が使われています。
1月29日の給食には
新居浜の農家さんが
楽しみながら育ててくださった
にんじんを使って開発された
にんじんゼリーが登場しました。
農家さんをはじめ、
たくさんの方々のおかげで
毎日おいしい給食をいただいています。
ありがとうございます♡
「七福芋」というさつまいもは、
愛媛県では新居浜の大島だけで
栽培されています。
その七福芋が入った「七福芋パン」が
1月28日の給食でいただきました。
ほんのりあまくて
幸せな気持ちになりました。
いいこと福がますます高津小に
やってくる予感♡
1月29日の高津小の職員室から
輝く朝焼けが。
今日も高津っ子一人一人の
すてきな輝きを挑戦を応援します♡