ブログ

タブレットの利用

2021年7月8日 11時50分

一人一台配布されたタブレットでの学習が少しずつ浸透してきています。今日の1校時目も多くの学級がタブレットを利用して学習を進めていました。国語で使用している学級、理科で使用している学級、社会で利用している学級、課題が早く終わった児童が自主学習で使用している学級など様々な場面で活用できてきています。使用後の片付けも保管庫に上手に片付けられており、使用のルールやマナーも定着してきています。

 

聖火トーチに触れました

2021年7月7日 10時02分

 新居浜市在住の聖火ランナーの方のご厚意で、東京オリンピックの聖火トーチをお借りしています。

 今週の月曜日から学年ごとに順番で見たり触ったりさせていただいていました。

  今日は、2年生と1年生の順番です。1年生では聖火リレーの様子を動画で見て、東京オリンピックの説明を聞いたり、聖火のトーチについて教えてもらったりしました。その後、代表の児童数名が実際にトーチを持ってみました。長さは約70cmで、重さは1.2㎏ほどですが、1年生の持ってみた感想は「あんまり重くなかった。」そうです。でも片手で持つと1年生には少し大きくて重そうな様子でした。

 聖火のトーチは上から見ると桜の花びらの形をしており、使われているアルミニウムは東日本大震災の仮設住宅に使われていた物をリサイクルして使用しているそうです。みんなのいろいろな思いのつまった聖火のトーチを見たり触れたりして、児童にはとても貴重な経験となりました。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝顔で色水

2021年7月6日 10時58分

これまで1年生の朝顔の成長についてお伝えしてきましたが、現在朝顔は満開状態です。今朝、1年生は朝顔の花を摘んで色水を作っていました。花を摘み、水やり用のペットボトルに入れて水を加え、教室の後ろに並べて置きました。しばらくすると花の色が水に染み出て、きれいな色水が出来上がっていました。暑い日が続いていますが、色水を見ていると涼しさを感じます。

ひまわり

2021年7月5日 18時33分

学校の南側の学校園では今年もまた巨大なひまわりが花を咲かせています。高さは3m近くあると思われます。昨年も大きなひまわりが咲きましたが、今年は昨年以上です。学校園には後から芽が出たひまわりもたくさん育ってきています。夏休みにはきっとたくさんのひまわりが花を咲かせるでしょう。

ツバメの子育て

2021年7月2日 10時55分

5月に雛が育ち巣立っていったツバメの巣で、2回目の子育てが行われています。いつの間にかひなが元気に育ち餌をねだっています。前回と同じ親なのか、新しい親なのか分かりませんが、雛たちは親が来ると元気に鳴いており、今回も順調に育っています。この様子だと夏休み前にはまた巣立ちそうです。

2年生まち探検

2021年7月1日 17時26分

今日は2年生にとって待ちに待ったまち探検の日でした。出発の時に少し雨が降り心配しました。しかし、活動中はほとんど雨は上がっており、児童は、保護者の皆様に後ろから付き添っていただきながら、自分たちで行き先を確認し、道を間違えつつも目的地にたどり着き、しっかりとあいさつをして、メモを取ったり、タブレットで写真を撮ったりしながら、楽しく見学を行えました。協力していただいた付き添いの保護者の皆様、説明を繰り返ししていただいた訪問先の方々には本当に感謝申し上げます。また、地域の皆様にはいろいろとご迷惑をお掛けしたこともあったのでは思います。温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。

調理実習

2021年6月30日 18時18分

6年生が家庭科で、野菜炒めの実習をしていました。コロナウイルスの影響で、実習ができない期間もありましたが、現在は感染防止に気を付けつつ行っています。上手に切った野菜やハムを固いものから順に炒めていくと、調理室には良い匂いが立ち込めました。多くの児童が油炒めは初めての中、家で経験のある児童もいるようで、頼もしい活動ぶりでした。やはりパソコンや動画で見るだけではなく、実際に行う学習は大変重要であると改めて感じました。

トマト農家の見学

2021年6月29日 11時59分

 3年生は、社会科で「農家の仕事」の学習をしています。そこで、高津小学校体育館南側のビニールハウスでミニトマトを栽培されている小野さんにお話を伺いにいきました。

 小野さんは、20年以上前からトマトを栽培していること、水耕栽培をしていること、朝5時半ころから作業していることなどを丁寧に教えてくださりました。甘くておいしいトマトをみんなが喜んで食べてほしいという願いをもって作られていることがわかりました。

 3年生は、熱心に聞いたり、気になった物を写真に撮ったりしながらトマト栽培の工夫について知ることができました。

 7月5日に小野さんが作ったトマトが給食にでます。とても楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝顔が咲いた

2021年6月28日 18時58分

先週から1年生の朝顔が咲き始めました。咲き始めるとどんどん咲いています。晴れ間の少ない梅雨空ですが、朝顔の花を見るとすがすがしく感じます。今週から7月に入ります。体調に気を付けコロナ以外の熱中症、食中毒などにも注意して1学期のまとめを頑張ります。

外国語教室

2021年6月25日 19時05分

本校には外国語教室があり、英語の活動や学習は主に外国語教室で行います。今日は、6年生と外国語の先生とALTとで英語学習をしていました。英語に慣れ親しむよう音楽や映像、掲示物を使用して楽しく学習できていました。児童は、英語専科の先生やALTの発音を聞き取ることで、発表の発音もとても上手になっていることにびっくりします。これからも児童が英語に慣れ、将来英語を自然に話したり、聞いたりできるようになる時代が来るような気がします。