ブログ

租税教室

2021年6月24日 10時10分

昨日の4時間目に6年生の租税教室を行いました。毎年、6年生の社会科の学習に合わせて講師の先生をお招きして行っています。いつもは多目的室ですが、間隔の取れる体育館で行ました。税金の種類や活用のされ方、税金が無いとどうなるか、税金を納めることの大切さなどを、お話や、クイズ、DVD視聴、見本の1億円などで教えていただきました。6年生の児童は姿勢よく、しっかりと学習に参加し、税金について理解を深めていました。

授業研究2

2021年6月23日 19時23分

今日は、3年生の算数の学習で授業研究が行われました。今日も教室に何名かの先生が見つめる中、表やグラフを利用して資料を整理することができるようになるための学習を行い、見ている先生方はその効果的な教え方について考えました。今日は見に来ることのできる先生が少なかったので、見に来ることのできなかった先生は事前に撮影された動画を放課後に見て、そのあと先生方で、話合いを行いました。今日も良い研修ができました。

授業研究

2021年6月22日 18時48分

2校時4年生の学級で、道徳の研究授業を行いました。先生が行う授業を多くの先生が見て、より良い教え方を研究するものです。児童は授業する先生の呼びかけや質問にしっかりと反応して自らの考えを深めることができていました。放課後には参観した先生方が集まり、より良い質問の仕方や、授業の流れについてこれからの学習に生かせるように話し合いが行われました。明日は3年生の算数の学習で授業研究が行われます。より良い授業ができるように先生方も日々頑張っています。

避難訓練

2021年6月21日 11時09分

今日、2校時に避難訓練がありました。地震が起こり火災が発生するという想定で、行ないました。教室での地震への対応は、先日も緊急地震速報訓練で行ったこともあり、机の下にしっかり隠れて、机を持ち、動かないようにするなど良くできていました。そのあとの運動場への避難も先生の指示を守ってスムーズに行動できている児童がほとんどでした。命を守る訓練ですので、少しのゆるみ、油断で大切な命を落とすことの無いように、訓練は厳しくしっかりと行う必要があります。地震や火災、災害はいつ起こるか分かりません。日頃から避難のための意識を高めておくとともに、次回の訓練も緊張感を持って真剣に素早い非難ができるよう指導を続けます。

参観日2

2021年6月18日 17時26分

今日は参観日の二日目でした。清掃時間あたりから参観される方も多く、水曜日より参観者が多かったように思います。児童は水曜日と同様、集中したり、楽しんだり、ソワソワしたり、緊張したりしながら頑張っていました。自然の家の説明会では、自然の家の所長さんとともに、昨年度まで本校に勤め、本年度から室戸青少年自然の家の指導員として活躍している先生も来られてコロナ下における自然の家の活動等についても説明していただきました。これから暑くなってきますが、次に参観される時にはしっかりと児童の成長がみられるよう、児童の健康にはしっかりと気を付けつつ、学習に運動に取り組んでいきます。保護者の皆様、二日間の参観日でのご参観ありがとうございました。

緊急地震速報訓練(シェイクアウト訓練)

2021年6月17日 10時17分

今日の10時、気象庁より全国一斉に緊急地震速報訓練の放送が流れました。本校では、学校行事としての避難訓練の他に、この緊急地震速報に合わせた訓練も実施しています。訓練といっても、全校でどこかに避難するのではなく、地震が来ると分かった時にまず自分の身を守るための行動をとる訓練です。放送は1分程度ですが、その間、児童は自分の身を守る行動「まず低く、頭を守る、動かない」ができるようにします。短い訓練ですが、いざというときには命を守る基本的な行動訓練です。

 

参観日1

2021年6月16日 19時12分

今日、本年度最初の参観日がありました。本来なら、参観日は4月に行い、今週の日曜日にも行うはずでしたが、感染拡大防止のために参観者を地区ごとに分けて、今日と金曜日の2回に分けて行うことにしました。今日は初日で午前中は雨でしたが、参観授業の時は雨も上がり、落ち着いて授業ができました。久しぶりの参観日、低学年は昨年から参観日の回数が少ないので、とても楽しみにしていたようです。明後日にも授業参観があります。自然の家の説明会も、もう一度行います。週末の児童の頑張りをどうかご覧ください。

BFC結成式

2021年6月14日 17時44分

月曜日5校時に、BFCの結成式がありました。BFCは少年消防クラブのことで、小学生に消防や救急、防災のことをより深く学んでもらうことで、火災をはじめとする災害に備えることができるようにと、消防署と学校が連携した取組で、新居浜市では、50年以上前から続いています。以前は有志の取組の学校もありましたが、現在は社会科で消防のことを学習する3年生か、災害のことを学習する4年生が全員入会して、1年間社会科や、総合的な学習の時間を使って活動します。本校は現在3年生が入会します。消防署の分署長様や校長先生のお話、代表者への手帳の授与、児童代表の誓いの言葉、これからいろいろと教えてくださる指導員の紹介があり、全員姿勢を正して参加できていました。結成式の後は、早速資料を見ながら指導員の方のお話を楽しく聞けていました。これから見学や実技の計画もあるので、活動が楽しみですね。

青い鳥号

2021年6月14日 17時05分

金曜日、青い鳥号が来ました。コロナウイルス対策のため来られない時があり、久しぶりの来校でした。児童は青い鳥号が来ることを楽しみにしています。多くの児童が本の貸し借りに休み時間に訪れます。児童は密になることを気を付けつつ、お気に入りの本を選んで借りていました。1年生にとっては初めての青い鳥号の利用でした。こういう状況だからこそ、読書は必要です。しっかりと本を読んで、心の翼を広げてほしいと思います。

1年生 チョッキンパッで飾ろう

2021年6月11日 11時00分
1年生

 昨日、1年生が折り紙を使ってカラフルな飾りづくりをしました。

 折り紙の折り方や、切り方が少し違うだけで様々な模様が出来上がりました。切って開く直前のドキドキと、開いた瞬間の感動に包まれながら、楽しく活動していました。